全国教室案内

school map

教室ブログ

視野の広さ

可能性を考える力。清水です。

視野の広さは可能性を考える力だと私は思っています。物事って必ずしも白黒はっきりするものではありませんし、白よりのグレーであったり黒よりのグレーであったりすることもあるんですよ。

何かを失敗した時や間違えた時にその間違えた可能性や失敗した可能性を考えて一つずつ潰していくことが大事で、「私はちゃんとやったのに」「私は間違っていない」と考えてしまうと解決策にたどりつけなくなってしまいます。

失敗する可能性なんて誰にでもある訳ですし、人間は必ず失敗します。例えば、Apple社に勤めているエンジニアなんか超エリートの超優秀な集団ですが、それでも不具合を起こしたりして修正のアップデートを行うことがある訳ですし、かの超天才アインシュタインも計算ミスをすることがあったり、コンビーフの缶を開けられなかったという逸話が残っているくらいです。そんな方々でも失敗するのだから失敗するのは普通なことなのです。

解決策自体にも色々な方法があって、答えは一つとは限りません。いくつもある方法から一番効率的な方法を探すのが理想ですが、それはそうもうまくいきませんし、いきなり最短ルートを通ろうとすると大抵の場合は失敗します。「こうしないとダメだ」「こうあるべきだ」という自分ルールを捨てた方が視野は広くなりますし、生きやすくなると私は思っております。

自分目線と他人目線では物の見え方は違ってきますけどね。

お気軽にお申込みください!

« »