全国教室案内

school map

教室ブログ

🍨⛵夏を楽しみましょう☀🍧

皆さんこんにちは!インストラクターの杉浦です。

学生さんはそろそろ夏休みに入る頃になりました。いよいよ夏本番ですね(^o^)丿

今日のブログは、

🌳 蝉の小ネタ集 🌳

実は長生き?
「セミは1週間しか生きられない」とよく言われますが、実は土の中で長い時間を過ごしています。
種類にもよりますが、卵からかえった幼虫は3〜7年ほど土の中で過ごし、成虫になってから約1週間〜1か月ほど生きるんです。
実は“地上に出てから”が短いだけなんですね。

あの大合唱、実はオスだけ!
「ミーンミーン」「ジジジジ…」と鳴いているのは、実はオスだけ。
鳴き声は、メスを呼ぶための“ラブソング”なんです。
メスのセミは基本的に鳴きません。

セミの抜け殻、見つけるとラッキー?
セミの抜け殻は、古くから縁起物とされている地域もあります。
「無事に成長できた証」だから、見つけると“成長・成功の象徴”とされるんですね。

気温35℃超えでセミもぐったり⁉
猛暑が続くと、セミたちも木陰に隠れて休むことがあります。
セミも熱中症(のような状態)になるなんて、ちょっと親近感…。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

わかるとできる新電電アピタ安城南校

〒444-1154
愛知県安城市桜井町城向二丁目9番地36
アピタ安城南店内 2F

初心者様も大歓迎!

TEL : 0566-73-3378

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

お気軽にお申込みください!

« »