スマホ世代こそPCを使いこなせ!(中高生〜20代前半)~いまパソコンを学ぶと未来が変わる理由~
皆さんこんにちは!
パソコン教室わかるとできる アピタ安城南校 鈴木 です!
「パソコンをなぜ習わないといけないの?」と、いう方がとても多いので、熱く語っていきますね。
「スマホで十分」…本当にそれでOK?
普段の生活、スマホで何でもできるよね。SNS、動画視聴、ネット検索、ゲーム…
だけど、“発信する側”や“仕事する側”になると、スマホだけじゃ物足りない。
レポートをスマホで打つの、正直しんどい
動画編集アプリ、途中で落ちるし機能が少ない
ポートフォリオや履歴書を作るとき、PCが必要になる
そう、スマホは“見るため”の道具。パソコンは“作るため”の道具なんです。
「できる人」はもう始めてる。PCスキルは“未来を変える武器”
今の時代、パソコンが使えるってだけで、一気に選択肢が広がります。
ExcelやWordが使える → アルバイトや就活で超有利
デザイン・動画編集ができる → 副業やSNS発信が本格的にできる
プログラミングやAIツール → 将来の年収にも関わってくるかも?
実際、インフルエンサーや起業家も、裏でガッツリPC使いこなしてます。
パソコンを使えるだけで「かっこいい自分」に近づける
✅ ゼミで発表資料をキレイに作れる
✅ 友達の動画編集を手伝って「センスいい!」と言われる
✅ 自分のブランドを作って発信できる
…そんな姿、ちょっとワクワクしませんか?
“ただ使える”から“使いこなせる”へ。 それだけで自信がつくし、差がつく。
いつ始める?「今」が最速で最高のタイミング
パソコンって難しそう、って思うかもしれないけど、ちゃんと学べばすぐ慣れる。
タイピング、Word、Excel、動画編集、デザイン…
まずは興味のあることからでOK。
早く始めるほど、武器になるスキルがどんどん増えていきます。
まとめ:スマホで“見る”だけじゃ、もったいない。
スマホは便利。でも、それだけじゃ“消費する人”止まり。
パソコンが使えると、作れる・発信できる・稼げる。
つまり、未来を自分で選べるようになります。
今のうちに「使える人」になろう。
これからの時代、デジタルスキルはきっとあなたの強みになります。
難しく考える必要はありません。
大切なのは、「ちょっとやってみようかな」と思って一歩を踏み出すこと。
私たちと一緒に、少しずつスキルを身につけていきましょう!
以上、わかるとできるの 熱血系風 鈴木 がお送りいたしました。
↓下記のボタンをクリック(タッチ)するとお電話やお問合せができます!↓
↓スマホの方はをタッチするとお電話できます。↓
« 前の記事へ