パソコン教室わかるとできるはイキイキ活躍するシニアを応援します
シニア世代をとりまく社会環境は大きく変化しており、いつまでも「健康」で豊かな生活を送り、そして生涯現役で「仕事」を続けたいと考えるシニア世代が増えています。
パソコン教室わかるとできるではシニア世代がパソコンやスマートフォンのスキルを身に付け、生涯にわたり活き活きと活躍できるシニア活躍社会の実現を応援します!
「パソコン教室に通うのは若い人が多いんじゃない?」と思っている方が意外と多いようですが、実はパソコン教室わかるとできるに通う生徒の約半数は60歳以上の方です。また、パソコンと聞くと「自分にはむずかしい」と思いがちですが、パソコンは老若男女関係なく、すべての人々の生活を豊かに快適にしてくれる道具です。
はじめはパソコンを習い始めることに戸惑いがあった方も、パソコン教室わかるとできるに通い、パソコンやスマートフォンの操作をひとつひとつ覚えていくことで、今までの「やってみたかった」ことが次々と形になっていき、「できること」が増えると趣味や生活の幅が広がります。
パソコン教室わかるとできるに来校される60歳以上の方の目的は、1位「基礎から学びたい」、2位「趣味に活かしたい」、3位「仕事に活かしたい」という結果になっています。その中でも、近年急激に増えているのが、定年後に備えての再就職や転職のためにパソコンのスキルを身に付けたいという方です。その他にも「スマートフォンを学びたい」、「資格を取得したい」など、目的は人それぞれです。
今まで資料作成や入力作業は部下や後輩が手伝ってくれていたので困らなかったという方も、定年や再就職をすると周りに頼る人がいなくなり、パソコンの操作に困る場面が多くなってきます。シニアが定年後にやりたい仕事の上位に「事務・入力・受付」がランキングされており、シニア世代こそパソコンスキルを身に付けることで、選べる仕事の選択肢を増やすことができます。やりがいのある仕事を生涯続けていくためには、パソコンスキルは欠かせないものです。
ビジネスの文章作成では「効率よく」作成して「わかりやすい」ことがポイントです。ビジネスシーンで役立つ内容を盛り込みました。
現代の仕事にExcel(エクセル)は欠かせません。ビジネスでの活用シーンを交えて、より実践的に理解度を深めていただけます。
パソコンやインターネットを活用し、効率よく業務を進める能力を「ITリテラシー」といいます。本講座では「ITリテラシー」の向上をテーマにしています。
基本的なメールの操作方法はもちろん、メールを利用する上で必要な知識やマナーも合わせて学習できるため、実務でも安心してご活用いただけます。
これからパソコンを使った仕事に就きたいと考えている方、
ぜひ教室にお問合せください
「基礎を習う」ことは恥ずかしいことではありません。今でも来校の目的で一番多いのは「基礎から習いたい」という方です。独学や短期間の通学でパソコンを習った方が基本操作に困って来校されるケースは以外と多く、独学でパソコンを触っていた人ほど基礎から学ぶ必要性を感じています。パソコンを使いこなすためには、実は「基礎から学ぶ」ことが一番の近道なのです。
マウス操作とキーボード操作はパソコンを使いこなすための第一歩です。パソコンが初めての方でも、やさしくわかりやすく操作方法を説明します。
パソコンを動かしている基本ソフトがWindows(ウィンドウズ)です。パソコンを使うにはまずこのWindowsの操作を学習しましょう。
パソコンやスマートフォンに関する知識から、現代社会で知っておくべきデジタル用語についてまで、「デジタル」全般の基礎知識が網羅された講座です。
文書作成ソフトのWord(ワード)と表計算ソフトのExcel(エクセル)を学習して資料作成をしましょう。ここまでくればパソコン初心者卒業です!
パソコンは基礎から学ぶことが一番の近道です!
自信を持って教室へお問合せください。
シニア世代の「始めてみたい習い事ランキング」で上位にあるのが「パソコン」です。キーボードやマウスなどの操作が指先の運動になり、脳の活性化に繋がると言われており、シニア世代が趣味として始めるのにとても適しています。「もう年だから…」「自分には必要ない」と決めつけて可能性を閉ざしてしまうのは、とてももったいないことです。わかるとできるでは趣味で楽しめる講座を多数ご用意しています。
Word(ワード)とExcel(エクセル)でそれぞれの特性を活かしたイラストの作り方を学習できます。またイラストを使った作品作りもご紹介しています。
デジカメやスマートフォンで撮影した写真を使って画像編集やフォトアルバムの作り方を学習できます。また写真の整理方法も学習できます。
基本操作や画面の名称はもちろん、練習用のオンラインショップを使って、インターネットでのお買い物の方法も学習できます。
スマートフォンやタブレットの基本操作から「LINE」や「Googleマップ」といった人気アプリの操作方法まで学習できます。
パソコンを活用した趣味を見つけたいと思っている方!
ぜひ教室へお問合せください。
社名 | 株式会社わかるとできる |
本社所在地 | 東京都渋谷区鶯谷町7-3 トミーリージェンシー2F |
設立 |
|
資本金 | 一千万円 |
代表者 | 代表取締役社長 硲 弘一(さこ ひろかず) |
事業内容 |
|