教室に通うきっかけはなに? 2025-07-01 その他こんにちは!Bioやしろ校です。 近年、パソコンをはじめとするIT機器は必須の時代になりました。 とはいうものの「パソコンって使えたらいいとは思うけど教室に通うきっかけが分からない・・・」という方もい… つづきを読む
例えばこんなパソコンの使い方 2025-06-20 その他こんにちは! Bioやしろ校です。 初夏の陽気が気持ち良い季節に紹介するのは、とある生徒さんのパソコン活用術! 教室に通い始めて2年目の70代、Oさんは、毎朝のお散歩を何年も続けておられます。 歩くこ… つづきを読む
生徒様ご紹介! 2025-06-10 生徒様のご紹介こんにちは! Bioやしろ校です。 笑顔の素敵なKさんより、教室の紹介をしていただきました! **Kさんより** 授業は映像授業でそれぞれ学びたいことに合わせて受けます。一時停止や巻き戻しができるので… つづきを読む
生徒様作品ご紹介♪ 2025-05-10 生徒様のご紹介こんにちは! Bioやしろ校です。 今日は、教室でWordの練習・活用のお勉強で作成された「キーホルダー」の作品をご紹介します! Fさんはお孫さんの写真をキーホルダーの題材に作成されました♪ キーホル… つづきを読む
教室に通うとどんなことができるようになるの? 2025-04-20 その他こんにちは!Bioやしろ校です! 本日は、教室入会を検討されている方へ、教室ではどのような方がどのようなことを学べるのか?をお伝えします。 パソコン教室わかるとできるは、初めての方から安心して学べるや… つづきを読む
生徒様のご紹介!! 2025-04-10 生徒様のご紹介保育士をされているKさんをご紹介します。 「かわいいバースデーカードが作れるようになりました!! うれしいです。 仕事でどんどん使いたいです。」 とのコメントを頂きました。 保育士をされているKさん … つづきを読む
生徒様のご紹介!! 2025-03-10 生徒様のご紹介こんにちは! Bioやしろ校です。 本日は、卓上カレンダーを作成されたNさんをご紹介します。 毎年、筆ぐるめ講座を受講後に筆ぐるめを使って「卓上カレンダー」を作成されているNさん。 今年は、今までのお… つづきを読む
入力の仕方が分からない言葉ってありませんか? 2025-02-20 その他こんにちは!Bioやしろ校です。 何気なくパソコンで入力している時に、「そういえば入力の仕方が分からない」と思う言葉が出てきたことはありませんか? 例えば、 ・ちょこれーと ・しょうがっこう ・しゅっ… つづきを読む
生徒様のご紹介♪ 2025-02-10 生徒様のご紹介こんにちは! Bioやしろ校です。 本日は、MOS Excel2019 Expertに合格されたIさんのお話です。 仕事に活かせればとの思いでパソコンのお勉強を始められたIさん。 今回、ブログに掲載さ… つづきを読む
生徒様ご紹介♪ 2025-02-01 生徒様のご紹介こんにちは!Bioやしろ校です。 本日は、お母さまに素敵なプレゼントを作成されたYさんをご紹介します♪ ご実家の「四季の風景」を撮影した写真でフォトパネルを作成されました。 四季ごとに写真を挿入して、… つづきを読む