生徒様のご紹介!!
保育士をされているKさんをご紹介します。
「かわいいバースデーカードが作れるようになりました!!
うれしいです。
仕事でどんどん使いたいです。」
とのコメントを頂きました。
保育士をされているKさん
現場での仕事からパソコンを使った事務仕事も必要になり、教室に通い始められました。
お勉強を始めて早速このような素敵なカードが作成されるようになり、お仕事でも活用できるようになられています。
このカードはWordで作成されましたが、今はExcelのお勉強を頑張っておられます。
これからもお勉強を重ね、どんどんお仕事に活用していきましょう!
以前はパソコンとは縁のない職業の方も時代と共にパソコンを使用する時代になってきました。
実際、保育士や介護士の方等の問合わせや生徒さんが増えております。
どのような職業においてもパソコンのスキルを求められる時代になっている現在、使えると使えないでは大きな差であり、少しでも使える事がご自分の安心感につながるはずです。
つまり、パソコンがご自分の為に必要な時代となっている事を感じます。
また、お仕事をしておられない方でも、日常生活においても必要になる時は突然です。パソコンが身近になかった時代に生きてきた時代の方にとって、パソコンが使えるようになるには、時間がかかるものです。
いざ必要!に備えて、気持ちと時間にゆとりのあるうちから、お勉強を始められることと強くお勧めします。
なぜなら、この気持ちと時間のゆとりが慣れないパソコンのお勉強を楽しいものにしてくれるのです。
将来的にパソコンが必要になる可能性のある方は、ぜひ、後回しにせず、少しでも早いうちに生活の一部として教室でのお勉強を始めていきましょう!
パソコンのお勉強と言っても…
自分でもできるようになるのかな?
どんな風にお勉強をするのかな?
どんな感じで通うのかな?
費用はどれくらいかかるのかな?
などなど…
教室に関心をもたれると、聞きたい事がたくさん出てくると思います。
その疑問を無料カウンセリングにて、一つ一つお応えします。
また、お一人お一人に合わせたカリキュラム、通い方をご提案させていただきます。
まずは、教室までお問合せください。