年賀状コンテスト結果発表! 2022-02-10 お知らせ・キャンペーンみなさんこんにちは、わかでき生桑校です。 年賀状コンテストの結果発表です。 最優秀作品は力強い虎の作品を作ってくれた、伴様です。 いかにも虎が飛び出してきそうです。 飛びでてきた虎は将軍様に捕まえても… つづきを読む
教室説明会姉妹校のイオンタウン弥冨校で2/10、2/11の両日開催 2022-02-04 お知らせ・キャンペーンみなさんこんにちは、わかでき生桑校です。 教室の風景をとってみました。 明日の日本を背負う、 若者が沢山来ています。 ちなみに、 土曜日の教室風景です。 普段の平日は年配の方が多く、 夜や土日は学生さ… つづきを読む
新規生徒募集教室説明会開催!事前受付も行っております!入会金無料などお得な特典多数 2022-02-01 お知らせ・キャンペーンお疲れ様です。わかでき生桑校です。 早いものでもう新年1月が終わり2月ですね。 今年こそ、これをやってみようという抱負はもう始められましたか。 パソコン、スマホを始めたい、もっと詳しく習いたいという方… つづきを読む
新型コロナワクチン接種証明アプリ、マイナンバー使って入れれます 2022-01-28 お知らせ・キャンペーンみなさんこんにちは、わかでき生桑校です。 政府デジタル庁より 「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」がリリースされています。 もう入れていますか? 設定はマイナンバーを使ってスマホで登録を行います。 … つづきを読む
入会金無料キャンペーンあと7日! 2022-01-25 お知らせ・キャンペーンみなさんこんにちは、わかでき生桑校です。 令和4年がスタートしたら、早いもので、1月も残すところあと7日となりました。 1月は始める月、みなさん今年やりたいことはもう始められましたが、 わかるとできる… つづきを読む
AIで味覚を可視化、数値化することで、とんでもない組み合わせの食べ方が生まれます! 2022-01-21 お知らせ・キャンペーンみなさんこんにちは、インストラクターの矢田です。 AI(人口知能)やセンサーを使って、味覚を数値化できる機械があるそうです。 人によって味や好みは違うといいますが、これを数値化することによって、 商品… つづきを読む
姉妹校日永カヨー校にて説明会開催! 2022-01-18 その他みなさんこんにちは、わかでき生桑校です。 明日は同じ四日市市内にある、日永カヨー校の説明会です。 パソコンスマホで困っている方が、日永校近くにいましたら、 是非教えてあげてください。 詳しくは日永校H… つづきを読む
マイナンバーカードはお持ちですか?マイナンバーカードを便利に活用するイベント実施中 2022-01-14 お知らせ・キャンペーンみなさんこんにちは、わかでき生桑校です。 今回はマイナンバーカードを使ったイベントのご紹介です。 みなさんはマイナンバーカードをお持ちでしょうか? 全国的には普及率は三分の一くらいと言われています。 … つづきを読む
スマホにアプリが入れられない。情報端末は最新の状態に 2022-01-11 お知らせ・キャンペーン皆さんこんにちは、わかでき生桑校です。 最近コロナ関係でいろいろなアプリが出ています。 ワクチン接種証明のアプリなどがあり、便利ですが、 スマホによっては入らない場合があります。 これは、スマホの機種… つづきを読む
年賀状コンテスト!たくさんの年賀状作品があつまりました!虎飛び出し注意! 2022-01-07 お知らせ・キャンペーンみなさんこんにちは、わかるとできる生桑校です。 教室には年賀状コンテストの作品と、 生徒さんから教室に送ってもらった年賀状を掲示しています。 合わせて100枚近く集まりました。 年賀状が100枚そろう… つづきを読む