🐴元旦はもらってうれしい年賀状、作って楽しい「年賀状講座」開講中!
― わかるとできる日永校で年賀状作成講座開催中 ―
気がつけばもう11月。
年賀状の季節がやってきましたね。
最近は「年賀状じまい」をされる方や、スマホで新年のごあいさつを済ませる方も増えています。
たしかに年賀状の枚数は減ってきましたが、
元旦の朝にポストを開けて年賀状が届いていると、
やっぱり心がほっこりします。
わかるとできる日永校では、毎年大好評の年賀状作成講座を開催中です。
パソコンやスマホを使って、簡単に写真入り年賀状・手作り年賀状が作れます。
印刷会社や家族に頼むのも良いですが、
自分で作る年賀状には気持ちがこもるもの。
旅行の写真、かわいいペット、家族の笑顔などを使って、
世界にひとつだけの年賀状を作ってみませんか?
生徒さんからは、
「パソコンで作るのが楽しくて毎年の恒例になった!」
「スマホで撮った写真を使えて便利!」
といった声がたくさん届いています。
「もう年賀状はやめたの」と思っていた方も、
一度作ってみると「やっぱり送りたい!」という気持ちが戻ってきますよ。
今年の干支は午(うま)年。
うまく作る必要はありません。
楽しんで作ることが、いちばん“うま(馬)い”年賀状です! 🐴
パソコン初心者の方、スマホで年賀状を作ってみたい方も大歓迎!
わかるとできる日永校で、今年はあなたらしい年賀状作りを楽しみましょう🎍
わかるとできる
日永カヨー校
無料体験ご希望の方は→ここをクリック
« 前の記事へ
