全国教室案内

school map

教室ブログ

「写真がいっぱいで困ってる…」スマホ写真整理のコツを紹介します

こんにちは。名古屋市中村区、中村公園駅すぐの
「パソコン・スマホ教室 わかるとできる 中村公園駅前校」です。

お出かけやイベントが増える季節になると、スマホの写真もあっという間に増えていきますよね。
「残り容量が少ない」「見返したい写真がすぐ見つからない」とお困りの方も多いのではないでしょうか。

今回は、スマホ写真整理の基本のコツをご紹介します。


よくあるお悩み

スマホ写真について、こんなお声をよく伺います。

  • 同じような写真ばかりで、どれを残せばいいか分からない
  • アルバムの作り方が分からず、全部「カメラロール」のまま
  • 機種変更や故障のときに、写真が消えないか心配

写真整理は、「残す」「分ける」「守る」の3つを意識すると、ぐっと楽になります。


スマホ写真整理の3つのコツ

1. まずは「不要な写真」をサクッと削除

  • ピンぼけ写真
  • 同じ構図の連写写真
  • スクリーンショットの一時保存

このあたりを中心に、直感で「いらない」と思ったものから削除していきましょう。
すべて完璧にやろうとせず、すきま時間に1日10〜20枚だけでも十分です。

2. アルバム・フォルダで「イベントごと」に分ける

  • 「旅行」「家族」「ペット」「仕事」など、ざっくりカテゴリでOK
  • 季節の行事(お花見・夏祭り・紅葉・クリスマス など)ごとにまとめるのもおすすめ

あとから見返したい写真は、専用アルバムに入れておくと探す手間が大きく減ります。

3. クラウドで「もしものとき」に備える

  • GoogleフォトやiCloudなど、クラウドサービスにバックアップ
  • スマホの故障や機種変更でも、大切な写真を守れる

設定さえしておけば、自動で保存されるサービスも多く、一度整えておくと安心です。


教室で一緒に写真整理しませんか?

「自分で設定するのは不安」「画面を見ながら教えてほしい」という方には、教室でのご相談がおすすめです。

当教室では、

  • お使いのスマホの画面を一緒に見ながら操作を確認
  • 写真の削除・アルバム作成・クラウド設定まで丁寧にサポート
  • ご家族の写真や季節のイベント写真を“見返せる形”に整理するお手伝い

など、日常に直結したスマホ活用をレッスンで行っています。

「写真が多すぎてどこから手をつけたらいいか分からない…」という方も、
お気軽にご相談ください。


無料体験授業のご案内

当教室では、スマホの写真整理やバックアップの体験レッスンも含めた、無料体験授業を随時受付中です。
実際の画面を見ながら、「自分にもできそうか」を確認していただけます。

中村区周辺でスマホの使い方にお悩みの方は、ぜひ一度お立ち寄りください。

無料体験のお申し込みはこちら

 


無料体験はこちら



問い合わせ・資料請求

📍 パソコン教室 わかるとできる 中村公園駅前校

住所: 愛知県名古屋市中村区鳥居西通1-1 アオキスーパー本社ビル3F
電話番号: 052-890-5511

🕒 営業時間

  • 月・火・木: 10:00~20:40
  • 水・金: 10:00~15:10
  • 土: 10:00~17:30
  • 日: 10:00~12:10

※休みの日程等詳しくはお電話にてお問合せください。

お気軽にお申込みください!

«