就職・転職したい・・・!「必須:パソコンの基本操作」ってなんだ?
みなさんこんにちは
パソコン教室わかるとできるザ・モール郡山校です
就職・転職をする際に必ず見る求人票、経験やスキルが条件が出されているものがほとんどですが、どこにいっても目にする「パソコンの基本操作」というスキル。
事務職だけでなくいろんな職業でもこのスキルは必須になってきているのですが、こう思う人も多いはず
「”基本操作”ってなに・・・?」と
今回はその気になる”基本操作”についてお話していきます。
例えば事務職であれば必須な基本操作と言うのはこれくらいになります。
✅絶対に「基本操作」に含まれる
- 文字入力・・・ローマ字変換で自然に打ててメールや書類が作れる
- ファイル操作・・・保存、名前をつけて保存、フォルダ整理などができる
- メール操作・・・送信・返信・転送、CC/BCC、添付ファイルを扱える
✅ 事務職で「ほぼ必須」に近い
- Excel(エクセル)・・・表作成、簡単な計算式、並べ替えやフィルター
- Word(ワード)・・・文字装飾、段落整形、ページ設定や印刷
- ブラウザの基本・・・検索、ブックマーク、申請フォームの入力
✅ あると強いスキル(職場による)
- Excel関数・・・IF、VLOOKUPなど少し高度な関数を使える
- PowerPoint・・・簡単なスライド資料が作れる
- チャット・会議ツール・・・Teams、Slack、Zoomなどを使える
まとめ
求人票の「パソコン基本操作」は、
「タイピングができて、Word・Excelの書類が普通に作れて、メールを送れるレベル」
と言うことになります。
「Excelでマクロを組む」とか「AccessでDB管理」みたいなのは基本操作には入らないケースが多いのでご安心ください。ただ「四則計算くらいのExcel」は、ほぼどこでも求められると考えるのが一般的なスキルとなっています。
いかがでしたか?「パソコンの基本操作ってどこまで必要?」と不安な方も多いと思いますが、ポイントを押さえて準備すれば自信を持って求人に応募できます。もし操作でわからないことや練習方法を知りたいときは、ぜひ当教室までお気軽にお問い合わせください。一緒にスキルアップを目指しましょう!
*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*
無料カウンセリングについて
90分程度で通い方・学習の進め方、お見積りなど詳しくご説明いたします。ご提案した内容でご納得いただければ、その場でご入会手続きも可能です。教室では授業を行っている中でのご説明となりますので、生徒様や教室の雰囲気をぜひ感じてみてください!
下の画像をクリックするとご予約画面が表示されます。
※未成年の方は保護者の方とお越しください
※お申し込み後、担当者から日程などお電話させていただきます。
お電話の際にミニカウンセリングとして、学習されたい事やパソコン環境をお伺いいたします。
☆:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*☆☆:;;:・:;;:*:;;:・:;;:
パソコンの講座
◆初心者の方の場合は電源の入れ方、キーボードやマウスなど基礎からしっかり学習できます。
◆ビジネス講座も準備しております。
◆MOS資格でスキルの証明!教室で受験可能です
スマホの講座
◆Android・iPhoneの講座を準備しております
◆アプリのインストールについても学習できます
ザ・モール郡山校
電話番号:024-939-7888
休校日:木曜日
☆:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*☆☆:;;:・:;;:*:;;:・:;;:
« 前の記事へ