7月キャンペーン&イベントのお知らせ
こんにちは。
梅雨時は湿度が高くて髪の毛が
くるくるパーマになってしまうカタガタです。
誰がクルクルパーやねん( `ー´)ノ
最近、またまたウイルスの感染者が増加して
いますね。
県をまたいだ移動も増え、広域に感染し始め
ました。
第2波も時間の問題です。
今まで以上に対策をしっかり行いたいものです。
![]()
さて
前回もご紹介しましたが、
江刺校では只今絶賛入会無料キャンペーン中です。

問合せが殺到しております。
7月末までになりますのでお早めに。
![]()
続いて
7月8日実施イベントのお知らせです。
とは言っても定員に達しましたので、
興味がある方は後日別途、参加出来ますので
教室までお申し出下さい。
イベントの内容を言うのを忘れてました。
いま話題のウェブカメラを使い
楽しい時を過ごしましょうという企画、
題して
「オンライン飲み会」
※(注)お酒は出ませんが・・・。
イベントの様子は次回のブログにて報告が
あると思います。
![]()
では
今回ブログ担当 カタガタのいつものムダ話です。

上記でもイベントのご紹介をしましたが
コロナ禍のもと、益々オンラインの需要が増えてます。
テレワークを代表にネット環境があればどこでも仕事が
出来る世の中になりました。
そこで
とうとう買ってしまいました。
Webカメラ。
本来あまり顔を晒したくない自分としては
絶対使う事はないと、
PCを購入する際カメラ無しのものをチョイスしたんですが
こんな状況になるとは….
どうせカメラ買うんだったら良いものを_
という事で
大容量のデータを送る事が出来
画像がカクカクしないカメラにしました。

通常のUSB(Type-A)ではなく
高速転送が可能なUSB(Type-C)の
ケーブル(Androidスマホで使用されています)
かつ60fps
のカメラです。
話がちょっと専門的になってきたので視点を変えて。
以前も紹介しましたが、SF好きの自分にとって
大人になったら、普通に月で生活しているはずでした。
当時の少年雑誌には
テレビ電話で会話する人々や空飛ぶ車なんかが
近未来像の代表格でした。
いわゆる鉄腕アトムの世界ですね。
そんな時突然テレビCMで
テレビ電話の発売を告げるCMを目にしたんです。
三洋から発売されたコレ↓

その衝撃といったら
ドリフのコントで使われていたタライが上から
落ちてくるような感じだったのを覚えています。
(古っ)
インターネットや携帯がまだ存在しない時に
子供達の情報源ってTVや雑誌でしか無く
何の前触れもなく突然TVCMにより
現実になった近未来。
「もう、そんな時代になったのかぁ」なんて
ワクワクしていました。
今考えれば白黒の静止画ってTV電話と言えるのか?
ただのFAXの延長でしかないと思うのですが
黒電話が主流のアナログ時代にあっては
これが最大限の未来でした。
おじさんが昔を懐かしむコーナーになって
しまいました。
一応言っておきますが、自分は
生まれて物心ついた時からカラーテレビで
カラー写真しか持ってないんですが
なにか?
またまた話が長くなってしまいましたが、
白黒のTV電話登場から数十年
今や光回線の普及と共に
当時のようなストレスもなく
世界中の誰とでも
コミュニケーションを取れる時代になりました。
これからってどうなるのか
以前にもお話した5Gの登場で
今後は3Dホログラムになるのかなぁって
こんな感じ↓(イメージ)

通信手段は変化していくにしろ
「目は口ほどに物を言う」という諺もあるように
映像を使ったコミュニケーションは続くのかなぁ
って思います。
あまり顔を晒したくないカタガタのムダ話でした。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
パソコン教室わかるとできる 江刺校
電話番号: 0197-31-1770
営業時間:【月金】10:00~20:00
【火水木土】10:00~16:30
【日祝】 10:00~15:30
資料請求・無料体験のお申し込みはコチラ→資料請求・無料体験
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆