短期集中講座のご案内 2023年7月15日 その他社会人の常識ともいわれているパソコンスキルは、業務効率化のために欠かせないものになっています。 中でも[Word]・[Excel]のスキルは必須とされ、最近では[PowerPoint]のスキルも求めら… つづきを読む
UDフォント(ユニバーサルデザインフォント)をご存じですか? 2023年7月2日 その他UDフォント(ユニバーサルデザインフォント)をご存じですか? 私たちは日々生活する中で、印刷物、標識や看板、パソコンやスマホなど、いたるところで「文字」を目にしているかと思います。 &n… つづきを読む
「HG創英角ポップ体」と「HGP創英角ポップ体」は何が違うの? 2023年6月1日 その他「HG創英角ポップ体」と「HGP創英角ポップ体」は何が違うの? 「HG創英角ポップ体」は等幅フォントになります。横書きで縦方向の並び(または縦書きで横方向の並び)を揃えたい場… つづきを読む
小・中学生の習い事にパソコン教室!! 2023年4月4日 その他2025年からの大学入学共通テストに「情報」科目が追加されたこともあり、子供に早いうちからパソコンに触れさせたいと考える保護者様が多く、小・中学生の生徒さんがお教室に増えてきています。 教室では、マウ… つづきを読む
サポートセンター詐欺にご注意を! 2023年2月3日 その他先日、生徒様がとても慌てたご様子でお電話をしてこられて「インターネットを見ていたら、 突然『コンピューターウイルスに感染した』という警告画面が出て、何もできなくなった」と 大変困っておりました。 警告… つづきを読む
カレンダー作成はじめませんか? 2022年11月27日 その他もうすぐ今年も終わりですね!生徒様は来年のカレンダー作成を始められています。 毎年、作成を楽しみにされています。私たちも作品を見るのが楽しみです!!! 姉妹で通われている小学生の作品がこちらです↓Wo… つづきを読む
BUNちゃん講演会にご参加ありがとうございます! 2022年11月18日 その他11/11(金)BUNちゃん講演会がZoomで開催されました! BUNちゃん先生からの貴重なお話しやBUNちゃん先生への質問コーナーなどもあり、 とても和やかで楽しい講演会となりました。 生徒の皆様、… つづきを読む
★新講座★『Win11活用編』講座 2022年7月23日 その他みなさん、Windows11にはアップグレードされましたでしょうか? Windows11ではデスクトップの画面まわりが全然変わってしまってお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 また、これから… つづきを読む
新講座【Windows11 パソコン整理術講座】 2022年5月13日 スタッフおすすめ講座【Windows11パソコン整理術講座】が新規開講しました。 パソコンを操作する上で重要なファイルやフォルダーの概念や構造をはじめ、 エクスプローラーを使ったファイルの整理方法、タスクバーやデスクトッ… つづきを読む
役員講座 2022年4月2日 その他4月に入りました。 この時期になると、今年自治会の役員になった、来年役員が回ってくるということで パソコンが使えなくて非常に困っているというご相談を多く伺っています。 当校では「役員講座」がありますの… つづきを読む