全国教室案内

school map

教室ブログ

昔のデータを整えよう

職場でも自治体でも、データを引き継いで役を行うというのはよくあります。

そんなときに、困るのがよくできる方が作ったものは、何が行われているか分からないので、手直しのしようがなく編集ができない。

また、我流で何となく作ったものは、直すところが多くて、手が付けられない。

そんなときの良い方法を何点かご紹介します。

Excel名簿作成編

まず大前提として

1行に一つのデータを入れる。

これが守ってあると、だいたいのことは直せます。

1、全角・半角がまざっているもの。

「ASC関数」を使用します。

どこでもいいですが、隣に1列挿入します。列番号を右クリック→「挿入」

一番上のセルに、「=ASC」と入力し、「TAB」キー半角に変えたいセルをクリック。

「Enter」で全角文字が入っていても、半角で表示されます。

このままでは同じようなものが2列あるので、今「ASC関数」の入っている列をコピーして、元の列に「値のみ貼り付け」

「ASC関数」の入った列を削除します。列番号を右クリック→「削除」

これですっきりしました。

2、大文字・小文字が混ざったもの。

1の方法と同様に、

1列どこかに挿入して

全部小文字にする時は、「LOWER関数」を使用します。

全部大文字なら、「UPPER関数」を使用します。

どちらも、関数を挿入後、変更したいセルをクリックして「Enter」

整っている方の列をコピーして、元の列に「値のみ貼り付け」

これでまた一つすっきりしました。

3、2つのセルを結合したいとき。

住所を都道府県と分けておくと、Wordに差し込む時には便利ですが、一緒に使いたいときもありますよね。

また、メールアドレスも社内は後半は一緒で、前半が名前を使っているとか。

それを全部入力しなおす必要がなく、一つにまとめる関数で対応できます。

いままでどおり、横に1列挿入し「=CONCATENATE」と入力し「TAB」キーで確定します。

結合したいセルをクリックし、「,」で区切りながら他の結合したいセルもクリックして「Enter」で確定します。

関数の入った列をコピーして、今回は、別々のデータもおいておきたいので、同じ場所に「値のみ貼り付け」をしましょう。

似た関数で「CONCAT関数」もありますが、複数範囲をドラッグして選択可能です。

まだまだコネタはありますが、興味のあるかたは、ビジネス講座の関数偏で受講できます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

人気の資格についてはこちら

生徒さんお一人お一人の目標や目的に沿って、サポートしていきたいと思いますので、パソコンやスマホ、ITに関するお悩みをお聞かせください。

お一人お一人に合わせたカリキュラムをご提案いたします。

まずは無料体験で、分かりやすい授業を体験してみてください。

パンフレットやコースなどを無料でお送りしています。

アクセス
丹波ゆめタウン店2F
JR福知山線柏原駅下車 タクシー約8分
JR福知山線柏原駅・石生駅から神姫グリーンバス本郷口下車
マイカー利用(駐車場1134台)

パソコン教室わかるとできる

丹波ゆめタウン校

0795-82-6022

パンフレットなどを無料で
送付いたします!

無料体験のお申し込みはこちら

« »