【Excel講座】表が長くても迷わない!「行の固定」で見出しをいつでも確認する方法【初心者向け】
💭 こんなお悩みありませんか?
Excelで家計簿や名簿を作っていたら、見出し行が上に隠れてしまった…
スクロールすると「この数字って何の列だっけ?」と迷ってしまう
毎回スクロールを戻すのが面倒…
そんなときに役立つのが、「行の固定(ウィンドウ枠の固定)」機能です。
これを使えば、表がどんなに長くても 見出しを常に表示したままスクロール できます!
📘 「ウィンドウ枠の固定」とは?
Excelの「ウィンドウ枠の固定」機能を使うと、指定した行や列を固定して、スクロールしても動かない状態にできます。
特に便利なのが、1行目を固定して見出しを表示し続ける方法です。
🖱 操作手順(1行目を固定する場合)
- 2行目を選択
「表示」タブをクリック
「ウィンドウ」グループから 「ウィンドウ枠の固定」 を選択
「先頭行の固定」をクリック
🔧 応用編|列を固定することも可能!
行だけでなく、左端の列を固定することもできます。
名簿で「名前」列を固定して、右にスクロールしても常に表示
商品コードを固定して、他の情報を確認しても見失わない
手順:
- B列を選択
「表示」タブ →「ウィンドウ枠の固定」
「先頭列の固定」をクリック
🎯 MOS試験でも出題されます!
MOS Excel365の試験では、「ウィンドウ枠を固定して見出しを残す」 といった操作が問われることがあります。
資格対策だけでなく、日常業務の効率化にも欠かせない便利機能です。
📩 教室で学べるExcel講座
わかるとできる高島平校では、初心者の方も安心して学べる Excel基礎講座 をご用意しています。
「見出しを固定したい」「効率的に表を整えたい」など、ちょっとした疑問も解決しながらスキルアップできます!
まずはお気軽に 無料体験レッスン にお越しください。
【無料体験レッスン】実施中!
「自分にもできるか不安」
「どんな雰囲気か見てみたい」
そんな方は、まずは無料体験レッスンにご参加ください。
授業の進め方や教室の雰囲気がわかるので、不安も解消できます。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
“板橋区”でPCスキルアップはココ♪
*今月のお得なキャンペーンはこちらから
*まずは無料体験で自慢の授業を体験してみてください。
*パンフレットやコース表などを無料でお送りしています。
パソコン教室わかるとできる
高島平校
TEL: 03-3937-5850
Mail:takashimadaira@wakarutodekiru.info
※HPから無料体験の申込もできます!
※都営三田線高島平駅徒歩1分!DANmaCHI(旧壱番街商店街2F)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■