講座紹介~キッズプログラミング講座~

こんにちは。 パソコン教室わかるとできる 高浜校の三田です。 今月から、キッズプログラミング講座が始まりました! 2020年からプログラミング教育が必修となりました。 倫理的思考力を養い、自分で課題を…
講座紹介~大人のデジタルねんど講座~

こんにちは。 パソコン教室わかるとできる 高浜校の三田です。 本日は「デジタルねんど講座」のご紹介です。 デジタルねんど講座では無料の3DCG作成用アプリケーションとペンタブレットを利用して 3D作品…
★タスクキル★

スマホをお持ちの皆さんは「タスクキル」をご存知でしょうか? 簡単な説明をさせて頂くと一度使ってスタンバイモードになっているアプリを一度完全に終了させるというものになります。 この作業をすることで充電の…
★削除の違いについて★

皆さんこんにちは!パソコン教室わかるとできるアピタ知立校 小島です! 本日は豆知識をご紹介したいと思います! 皆さんはいらなくなったファイルを削除したら一度ゴミ箱に入るのをご存知だと思いますが(知らな…
災害の備えをしよう

こんにちは。 パソコン教室わかるとできる 高浜校の三田です。 皆さんは災害時の備えは出来ていますか? 首相官邸のホームページには非常用持ち出しバッグのチェックリストが掲載されています。 いつ何が起こる…