全国教室案内

school map

教室ブログ

インターネットってどう使うの?初心者でも安心の入門講座

~世界とつながる第一歩~

こんにちは♪
今回は「インターネットってどうやって使うの?」という疑問にお答えしていきます!
難しそうに感じるかもしれませんが、基本を押さえればとっても便利なツールになりますよ♪


1. Webサイトの見方・検索のコツ

インターネットで調べ物をするには、まず「Webサイト」にアクセスします。

  • Webサイトとは?:お店のチラシや百科事典のような、情報が載っているページのこと

  • 検索の仕方:「Google」や「Yahoo!」などの検索エンジンで、調べたい言葉を入力するだけ!

  • コツ:「具体的な言葉」で検索すると、ほしい情報が見つかりやすくなります♪

 例:「名古屋 カフェ おすすめ」など


2. ブラウザの種類と活用方法

インターネットを見るためには「ブラウザ」というアプリを使います。

  • 有名なブラウザ:Google Chrome、Microsoft Edge、Safariなど

  • 便利な使い方:タブで複数ページを開ける、ブックマークでお気に入り保存!

自分の使いやすいブラウザを選ぶのも大切なポイントです♪


3. 安全なインターネット利用法

便利な反面、インターネットには注意も必要です!

  • 怪しいサイトには要注意:「すぐ当選!」「危険です!」などの表示は無視しましょう

  • パスワードの管理:同じものばかり使わず、できれば定期的に変更を!

  • URLの確認:「https」で始まる安全なサイトかどうか確認するクセをつけましょう


まとめ

インターネットは「知りたい」「買いたい」「つながりたい」を叶えてくれる魔法のようなツールです。
まずは「検索してみる」ことから始めて、少しずつ楽しんでみてくださいね!

次回は、知っていると安心な「メールの基本とマナー」についてご紹介します♪


◆◇==========================◇◆
パソコン教室わかるとできる Tぽーと新電電高浜校

〒444-1305
愛知県高浜市神明町8-20-1 Tぽーと高浜店2F
電話:0566-54-0080
◆◇==========================◇◆

新電電パソコン教室 わかるとできる
Tぽーと新電電高浜校は、パソコン初心者の方から、
就職・進学に役立つ検定を教室で勉強が行えます。
趣味の幅を広げたい方、インターネットやスマホ、
誰でも通えるアットホームなパソコン教室です。

ご覧いただきありがとうございます。

お気軽にお申込みください!

«