全国教室案内

school map

教室ブログ

役員さんにもパソコンは必須です!

こんにちは!沼津市にある「パソコン教室わかるとできる すみや沼津校」です。

町内会で回ってくる回覧板。

最近では手書きの回覧板というものを見なくなりましたね。役員になると、みなさんパソコンを使って、案内文書や会計報告などきれいに作成しています。

パソコンが使えない方は、どうしたらいいんでしょう・・・

①家族に頼む

②代行で作成してくれる所を探す

③本屋さんでパソコンの本を買ってきて、自力でやってみる

④パソコン教室に通う

などなど。方法は色々ありますが…

①~③に関しては、実際には難しいようです。お願いできる家族が近くにいる方ばかりではありませんし、たとえ近くにいたとしても煙たがられるようです。代行業者に依頼するとなると、高額な費用も掛かるでしょう。パソコンが使えない方にとって、一番難しいとされる「専門用語」がずらずらと書いてある本を買ってきても、それを読んで自力でやるというのは、更に難しいですね。

同じ費用を掛けるでも、代行業者に頼むのではなく、パソコン教室に通って、パソコンの基本操作を覚える!これが一番ですね!

いずれ、回ってくる役員。その時困らないためにも、今こそパソコンを始めましょう!役員に限らず、パソコンを勉強しておけば、必ず「パソコンを覚えておいて良かった」という時がやってきます!

当校では、無料お試し体験を実施しております。まずは、お気軽にお問合せください。

今月のキャンペーン↓

6月休校日情報

**************************************************************

当校は、MOS試験会場です。

試験実施日はこちらで確認できます

試験のお申込みは下の点滅バナーからお願いします。

 

 

お気軽にお申込みください!

« »