素敵なお年賀いただきました(^^♪ すみや富士校 2018-01-12 その他パソコンをもっと日常生活に活用したい! と本校でお勉強中の大出様 「BUNちゃん先生の授業で、いままでバラバラだった知識が つながってきました」とますますスキルアップされています。 そしていただいたお… つづきを読む
iPhoneで真上からの写真を撮影する方法 すみや富士校 2018-01-11 その他最近、真上から撮影した食べ物などの写真を、SNSにアップするのが流行っていますね。インスタをやっている方なら見かけたこともあると思います。 でも、意外と真上から撮影するのって難しいんですよね。 iPh… つづきを読む
無料体験会でお待ちしてます♪ すみや富士校 2018-01-09 お知らせ・キャンペーン来年町内の役員になるんだけど・・書類をパソコンで作れないと恥ずかしい。という方や、 ネットでお買い物してみたいけど、1人だと怖いなー、という方。 他にもお困りの方いませんか? ぜひお試し体験会にご参加… つづきを読む
【LINE】アナウンスの使い方 すみや富士校 2018-01-08 その他友達とのライングループで、遊びに行く計画を立てたときに 集合時間や場所などわかりやすいように表示できたら、他のメッセージで見えなくなってもわかりやすいですよね。 今までは、ノートという機能に連絡事項を… つづきを読む
IoTでレストランが変わる♪ 富士市パソコン教室すみや富士校 2018-01-08 その他1月も2週目に入り、今日は成人の日。祝日ということでみなさんお出かけされる方も多いかと思います。 祝日や、休日などは人気のレストランなどは混雑してしまい、順番待ちで長い時間無駄に過ごすといったこともあ… つづきを読む
【裏技】Excelで単位をつけたまま数値を計算 すみや富士校 2018-01-07 その他例えばExcelで、町内会イベントの参加人数を年ごとに数えているとしたら・・ わかりやすいように、「10人」「20人」と表内に入力しますよね。 さらに、参加人数の合計を出すとしたら、どうしましょう? … つづきを読む
年賀状の一部を拡大してみると? すみや富士校 2018-01-06 その他最近年賀状の切手部分が話題になることが多いですよね。 2017年の年賀状は、切手の卵の影部分が小さな文字でできていました。 細かすぎて、気づかない人がいたらどうするんでしょう・・と余計な事を考えてしま… つづきを読む
寒の入り すみや富士校 2018-01-05 その他今日は寒いですね(≧◇≦)家の中にいても、寒くてこたつから出ることができませんでした。 今日(1月5日)は寒の入りです。一年で最も寒さが厳しくなり始める時期だそうです。 どうりで寒いわけです・・。 し… つづきを読む
Yahoo!を語る架空請求が増加 すみや富士校 2018-01-05 その他Yahoo!を語る架空請求詐欺が増加しているそうです。 スマートフォンや携帯電話に、ヤフーを語る業者から「未納料金を滞納しており、連絡がない場合は法的手続きにうつる」とショートメールが送られる事例が相… つづきを読む
お餅のリメイクレシピ すみや富士校 2018-01-04 その他お正月にお餅を食べ飽きたという方いませんか?! 毎年毎年お餅はおいしいんですけど・・食べ飽きますよね・・( ;∀;) ちょっと変わったお餅を食べてみようかなーというときに、 餅を使ったレシピ|サトウ食… つづきを読む