全国教室案内

school map

教室ブログ

仕事で必要な「パソコン基本操作」って何?

こんにちは。パソコン教室わかるとできるアルプラザ瀬田校です(*^。^*)

一人ひとりのスキル・目的に応じたカリキュラムで、 基礎から実践まで仕事に役立つ講座が 自分のペースで学べます

教室には子どもも大きくなったので、再就職のためにパソコンをできるようになりたい、という方もたくさん通っておられます。久しぶりの職場復帰には不安がつきものですよね。

今日は、仕事で必要な「パソコン基本操作」について解説します。

求職・再就職でお仕事を探すと必ず目にするのが「パソコン基本操作」。

「私のふだんのパソコンで大丈夫なの?」と迷う方も多いのではないでしょうか。

必須の基本操作とは?

仕事でパソコンと聞くとまずは、データ入力、文書作成や表計算ということが思いつくと思います。実際、パソコンの基本操作というとワード・エクセルが基本ということになります。それさえできれば、職場で「足を引っ張らずに」仕事ができることになります。第一目標は達成です。

教室の授業では、以下の講座が該当します。

まずは、ここまではどの仕事でも「必須の基本操作」。

差をつける基本操作とは?

 

でも、教室ではもっと自信をもってパソコンを活かせるスキルが身に付くんですよ

例えば在庫管理とか、企画書作成何とか、ホームページ管理とか、何か一つの得意分野をつくってまわりの同僚の助けになったら素敵ですよね。いわば「職場の方を引っ張る」ことができちゃうんです。

通っている生徒さんからパソコンを習ってよかったことを伺うと、「職場で自信をもってパソコンの仕事を任せてもらえるようになった」という報告もたくさんあり、とてもうれしいです。

生徒様の声はこちら

生産性や効率化が要求される時代で、生徒さんも忙しい中、時間をつくって教室に通っておられることがよくわかります。だからこそご自身で「職場でなくてはならない存在に成長できた」と実感されていることに、やりがいを感じます。

それができるのは、わかるとできるのカリキュラム。入門から実践・資格レベルまで段階的に進んでいくので、安心して進むことができます。

しかも、担任インストラクターが理解度をしっかり見守っています。

とはいえ、体験してみないとわかりませんよね。百聞は一見に如かず。ぜひ、教室を見学しに来てください。

無料体験のお申込みはこちら

もちろん授業優先なので、事前にご予約ください。いろいろな年代の方が自信をもってパソコンを操作している姿を見ていただくのが一番です♪

お気軽にお問合せくださいね(^^)/

::::::::::::::::::::::*:
パソコン教室わかるとできる アル・プラザ瀬田校
TEL:072-572-9151
開校時間 10:00~18:00
木曜・祝日 休校
ホームページ: https://www.wakarutodekiru.com/school_map/school/seta/

メール: seta@okdco.com

::::::::::::::::::::::*:

パンフレットなどを無料で
送付いたします!

無料体験のお申し込みはこちら

« »