全国教室案内

school map

教室ブログ

新講座「詐欺対策講座」のご案内

最近、テレビや新聞でもよく見かけるようになった『特殊詐欺』。電話1本、メール1通から始まる巧妙なだましのテクニックにシニア世代が狙われています。
そんな中、BUNちゃん先生が「詐欺の種類とその対策方法」について詳しく解説。
「スマホの操作なんて苦手で…」「難しい用語が出てきたらわからない…」そんな方でも大丈夫!この講座は話を聞くだけ。特別な操作や事前の準備は一切不要です。
「自分は大丈夫」と思っていても最近の手口はとても巧妙。気づかないうちに巻き込まれていることもあり、また若い方が狙われるケースも増えてきています。一人でも多くの方が詐欺から身を守れますように、ぜひともすべての生徒の皆さまに受講をしていただきたい講座です。

 

詐欺の手口はこんなに進化している!

BUNちゃん先生の講座では、今流行している詐欺のパターンを、実際の例を交えてわかりやすく解説しています。

不安をあおるサポート詐欺、公共機関を装う詐欺、国際電話で高額な支払いを請求する詐欺などなど、そんなたくさんの手口があるのか!とびっくりします。

知っておくだけで、『防げる詐欺』について解説します。

 

だまされない秘訣は「知っていること!」

詐欺は、知らないとだまされてしまいます。でも、知っていればだまされません。

「私は大丈夫」ではなく、「知っておこう」がとっても大切です。BUNちゃん先生の講座は、そんな気づきを与えてくれる、笑って学べる『人生の保険』です。この講座を受講された後は家族や知り合いの方々にもお伝えしていただき、みんなで詐欺から身を守りましょう!

 

 

サンプル映像

授業のサンプル映像も是非ご覧ください!

 

お電話  0853-23-0645

WEB問合せ  教室へのお問合せ&資料請求フォーム|パソコン教室わかるとできる (wakarutodekiru.com)

お気軽にお申込みください!

«