生徒様から「草津の黒たまご饅頭」をいただきました!
こんにちは、パソコン教室わかるとできる アピタ岡崎北校の小野寺です。
先日、いつも教室に通ってくださっている生徒様より、「草津の黒たまご饅頭」という素敵なお土産をいただきました!
「黒たまご饅頭」は、群馬県の有名温泉地・草津の名物。
まるで本物の“黒たまご”のような見た目のユニークなお饅頭で、中にはしっとりとした餡が詰まっています。
パッケージもかわいらしく、思わず笑顔になってしまう一品です。
旅行先で私たち教室スタッフや他の生徒様のことを思い出してくださり、「ぜひみんなでどうぞ」とお土産をお持ちくださる――
そんな優しさや心遣いに、スタッフ一同とても嬉しい気持ちになりました。
教室は“学び”と“ふれあい”の場所――パソコン教室は、スキルアップだけでなく、こうした心温まる交流や、生徒様同士・スタッフとのふれあいの場でもあります。
みなさまからいただくお土産やお話は、私たちにとっても大きな励みです。
改めて、素敵なお土産をありがとうございました!
これからも、パソコン教室わかるとできる アピタ岡崎北校は、生徒様ひとりひとりとのご縁を大切に、楽しく通っていただける教室づくりに努めてまいります。
体験・見学もお気軽にどうぞ――
教室の雰囲気を見てみたい方、パソコンやスマホでお悩みの方も、ぜひお気軽にお越しください。
みなさまのご来校をお待ちしています!