スマートスピーカーで快適生活! 2019-06-26 その他こんにちは!パソコン教室わかるとできる 岡崎校の佐々木です。 今日は「スマートスピーカー」について紹介したいと思います! スマートスピーカーといえば、Googleの「Google Hom… つづきを読む
PowerPointでムービーを作りましょう! 2019-06-24 スタッフおすすめ講座こんにちは、インストラクターの堀井です。 わかるとできるには「フォトムービー講座」という講座があります。 Power Pointというと、スライドショーを使って発表をしたり、講義をするこ… つづきを読む
インターネットやってみませんか? 2019-06-23 その他こんにちは!インストラクターの渡辺です。 梅雨になって、最近は雨が多くなってきました。今後は天気が悪くて外に出かけられない日も増えてくると思われます。 そんな時に、インターネットが使えると便利です! … つづきを読む
天気予報もスマホで確認! 2019-06-21 その他こんにちは!パソコン教室わかるとできる 岡崎校の佐々木です。 6月も下旬となり、いつ雨が降るかと不安になる日々が続きますね。 今日はそんな時に役立つスマホアプリを紹介します! その名も・… つづきを読む
Spotifyを使ってみました 2019-06-19 その他こんにちは、インストラクターの堀井です。 先日、生徒のSさんから、「先生、Spotifyって使ってる?」と聞かれました。 「使ってみたいから、今度マンツーマンをお願いしたいです」とのこと… つづきを読む
SSDって知ってますか? 2019-06-14 その他こんにちは!インストラクターの渡辺です。 皆さんは、SSDというものをご存知でしょうか? SSD(ソリッドステートドライブ)というのは、パソコンの部品の一つでデータを保存するためのパーツです。このSS… つづきを読む
Googleは色々なサービスがある 2019-06-12 その他こんにちは、インストラクターの堀井です。 今日はGoogleについてのお話しです。 皆さん、「Google」というと、まっさきに何が思い浮かびますか? インターネットの検索? Googl… つづきを読む
教室の通い方~授業の特徴編~ 2019-06-09 お知らせ・キャンペーン , その他こんにちは!パソコン教室わかるとできる 岡崎校の佐々木です。 今回は実際の授業の受け方をご紹介したいと思います! まず、当教室の基本となる授業は「映像授業」です。 このよう… つづきを読む
クラウドの活用 2019-06-07 その他こんにちは、インストラクターの堀井です。 皆さん、「クラウド」という言葉は聞いたことがありますか? これは「雲」ではなく「オンラインストレージ」と言われるものです。 USB… つづきを読む
iOS13が発表されました! 2019-06-05 その他こんにちは!インストラクターの渡辺です。 iPhoneの方に朗報です! アップルからiOS13が発表されました! iOSというのはiPhoneの基礎のプログラムです。これが更新され新しくなると機能が増… つづきを読む