全国教室案内

school map

教室ブログ

最近話題のSNS!?『Clubhouse』ってなに?

こんにちは!インストラクターの渡辺です。
最近『Clubhouse』という言葉をよく目にしたり、聞いたりしませんか?
テレビなどでも話題に上がっているので気になっている方もいるかもしれません。
今回はその最近話題の『Clubhouse』について説明をしたいと思います。

 

Clubhouseとは

Clubhouseは、音声を使ったSNSサービスになります。SNSなので、TwitterやFacebookなどの親戚みたいなものです。
どんなことができるかというと、自分
でルームと呼ばれる部屋を作っていろんな人に自分の話を聞いてもらったり、人が作ったルームに入ってその人の話を聞いたりすることができます。聞くだけでなく、許可されればそのルームで話すこともできます。

芸能人やタレントの方々が話しているのを聞けるのもあり、最近話題になっているのです!
ただ、注意点もあります。
まず、Clubhouseは招待制のSNSなので、招待されないと始めることができません。
しかも招待枠は2人と少ないので、好きな芸能人がやっているなどの理由で早く参加したいと思う方も多いのです。

そのため、招待枠を売り買いするという事態になったりもしています。
招待の際には、電話番号が必要になるので、招待を買ったりした場合にはそこでもトラブルになることがあるそうです。
はやく始めたい方もいるかもしれませんが、利用者はだんだんと増えているので周りの方が始めるまで待っているのが無難です。知らない人に電話番号を伝える必要はないです。

次に注意しなければいけないのは、音声なので失言やプライバシーを漏らしてしまう場合があるかもしれません。録音は禁止されていますが、ボイスレコーダーなどで誰かが録音しているかもしれません。発言をする際には要注意です。

今回はClubhouseについて書かせていただきました。
文字ではなく音声ということで珍しいものにはなるのですが、やはりSNSなので注意が必要です。
私の周りではまだやっている方はいないのですが機会があればやってみるのもいいかなと思っています。

お気軽にお申込みください!

« »