岡崎校のみなさま、はじめまして!
- 2025-09-05
- 生徒様へ
皆さん、こんにちは!はじめまして!
9月から「わかるとできるフィールNews新電電岡崎校」に配属となりました、小野寺と申します。
これまでは「アピタ岡崎北校」でインストラクターをしておりましたが、この9月からは新しい環境で、
またたくさんの方々と出会えることを楽しみにしています。
今回はブログ記事という形で、私自身のことを少し詳しくご紹介させていただきたいと思います。
出身は東北の岩手県です。大学進学のタイミングで愛知県に来て、約15年になりました。
現在は豊田市に在住しております。
以前居た岡崎北校では1年1カ月間勤務しました。
その間に、本当にたくさんの生徒さんと出会い、授業や面談を通して「学びの喜び」を共有することができました。
その中で強く感じたのは、「生徒さん一人ひとりに合わせたサポートの大切さ」です。
パソコンの知識や経験は人によって本当にさまざまで、初めて電源を入れる方から、
資格取得を目指す方まで幅広くいらっしゃいます。そ
の誰にとっても「できた!」と感じてもらえる瞬間をつくることが、私のやりがいです。
インストラクターとして働く中で、授業そのものだけでなく「人と人とのつながり」が
とても大切だと気づきました。面談やちょっとした休憩時間の会話を通して、相手の人となりを知り、
安心して学んでもらえる雰囲気をつくることが、学習のモチベーションに直結するからです。
新しい環境に異動するのは少し緊張もありますが、それ以上に「また新しい出会いが待っている」
というワクワクした気持ちの方が大きいです。
私のモットーは「一緒に学びを楽しむ」ことです。インストラクターだからといって
「教える」だけではなく、皆さんと一緒に考え、一緒に解決しながら、
学びの時間を共有していきたいと思っています。
パソコンやスマホは日々進化しており、新しいアプリやサービスが次々と登場します。
それに戸惑うこともあるかもしれませんが、だからこそ「わかるとできる」があるのだと思います。
教室に来ていただければ、安心して新しい技術に触れ、生活に活かすことができます。
そのお手伝いができるよう、全力でサポートします。
教室でお会いした際には、ぜひ気軽に声をかけていただけるとうれしいです。
これからどうぞよろしくお願いいたします!
小野寺