全国教室案内

school map

教室ブログ

テンプレートとは?Canvaでできる“型”の便利な使い方

こんにちは、メグリア校の坂井田ですヾ(≧▽≦)ノ

今日はテンプレートについてお話し☆
プラスアルファ、、、
テンプレートをよく使用するCanvaでできることも紹介しちゃいます!

 

テンプレートとは?

「テンプレート(template)」とは、
デザインや文章の“ひな形(型)”のことです。

たとえば、Canva(キャンバ)でチラシやポスターを作るとき、
最初からデザインを1から作るのは大変ですよね。
でも、Canvaには「テンプレート」がたくさん用意されているので、
デザインの形を選んで、文字や写真を入れ替えるだけで作品が完成します。

Canvaにあるテンプレートの種類

Canvaには、目的に合わせたテンプレートが何百種類もあります。
一部を紹介すると…

テンプレートの種類使い道の例
ポスター教室のイベント告知やキャンペーン案内
チラシ体験会のお知らせや講座紹介
ブログ用画像記事のアイキャッチ画像
SNS投稿Instagram・LINE・Facebookなどへの投稿
プレゼン資料授業や説明会用のスライド
名刺・カード教室紹介カードやメッセージカード

 

テンプレートを使うメリット

  1. デザインが苦手でも安心!
     色や配置が整っているので、バランスよく仕上がります。

  2. 短時間で完成できる!
     文字を変えるだけなので、時間の節約になります。

  3. プロのような仕上がりに!
     Canvaのテンプレートは、プロのデザイナーが作ったものが多く、
     誰でも見栄えのいい作品を作ることができます。

 

 

!!(/・ω・)/{なるほど!!

テンプレートは、「最初から用意された型」を使って作業をスムーズにするための便利なツールですね!
Canvaでは、このテンプレートを上手に使うことで、
「デザインの時間短縮しながら、見やすくきれいな作品」を作ることができちゃいます☆

皆さんもぜひ、Canvaを利用してみてくださいね!

操作方法に迷ったら、教室でもCanvaの講座を準備しています。

「やりたい!」と思ったら、すぐ教室へ連絡をくださいね☆

お待ちしております!

 

 

 

 

パソコン教室をお探しの方

パソコン教室をお探しの方はパソコン教室授業満足度№1※を獲得した「わかるとできる」までお越しください!

※《調査概要》
————————————————————————
アンケートモニター提供元:ゼネラルリサーチ
調査期間:2019年10月2日~3日
調査方法:インターネット調査
調査概要:パソコン教室10教室を対象にしたサイト比較イメージ調査
調査対象:全国の20代~60代の男女 1,063名
————————————————————————

◆◇=*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*=◇◆
パソコン教室わかるとできる 新電電メグリア本店校
〒471-0833
愛知県豊田市山之手8丁目92
トヨタ生協メグリア本店 専門店街地下1階
電話:0565-85-8822
◆◇=*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*=◇◆
≪営業時間≫
10:00~19:00
ご連絡お待ちしております。
ご覧いただきありがとうございます。
◆◇=*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*=◇◆
無料体験のお申込みは
↓ホームページから↓

お気軽にお申込みください!

«