全国教室案内

school map

教室ブログ

🧑‍🎓 大学生こそタイピングを極めよう!就活・課題にも差がつく理由

みなさんこんにちは!Iインストラクターの吉留です!
安城市周辺にお住まいの学生、保護者のみなさんへ、ぜひ最後までご覧ください!

「とりあえず打てればOK」ではもったいない!

スマホ世代の今、パソコンのタイピングに苦手意識を持つ学生も少なくありません。
でも実は、“タイピングが速い”だけで、大学生活も就活もグッと有利になるんです。
速さだけじゃない、「正確さ」や「姿勢」も大切なスキル。
今回は、大学生がタイピングを身につけるメリットをご紹介します。


授業・レポート提出がスムーズに

レポートやプレゼン資料など、大学生活ではパソコン作業が欠かせません。
タイピングが苦手だと、「書く内容は決まっているのに、入力に時間がかかる…」ということも。
逆にブラインドタッチ(画面を見ながら正しく打つ技術)が身につけば、課題作成の時間を短縮できて、他の学びや活動に時間を使えるようになります。


就活の場面で“できる人”に見える

エントリーシート作成、メール対応、企業研究メモ――
就活でも、タイピングスキルは意外と見られています。
面接でPC操作がある場合もあるので、「タイピングができる=基本的なパソコンスキルがある」と判断されやすいのです。

さらに、タイピングが速いと余裕を持って思考・構成に集中できるので、自己PRや志望動機も質が上がります。


アルバイトやインターン先でも重宝される

事務作業や受付などのアルバイトでも、パソコンを使う場面は増えています。
そこで、タイピングが速くて正確な人は、職場で頼りにされやすい存在になります。
「慣れている」「教えやすい」「安心して任せられる」
――たったそれだけで、任せられる仕事の幅が広がるのです。


まとめ:タイピングは“努力が成果に出やすいスキル”

タイピングは、特別なセンスや資格がなくても練習すれば必ず上達するスキルです。
しかも、速くなるたびに「作業が楽になる」「評価が上がる」など、目に見える成果を感じやすいのが魅力。

大学生活のうちにタイピングを身につけておくことで、社会に出てからの自信と武器になりますよ!

 

まずは、お気軽にどうぞ

学びの理由は人それぞれですが、大切なのは「思い立ったときに行動すること」。

パソコンを学ぶきっかけは人それぞれ。
まずは教室の雰囲気を感じてみることから始めてみませんか?
安城市・ららぽーと安城のパソコン教室で、“通いやすさ”と“できる楽しさ”を体験してみてください。
スタッフ一同、皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

皆さまの新しい一歩を後押しできれば嬉しく思います。

ぜひお気軽にお電話または店頭より、お問い合わせください。

📍わかるとできる ららぽーと安城校
📞 0566-93-9310
営業時間:10:00~18:30 ※定休日 毎週水曜日

↓↓無料体験のご予約は、こちらからどうぞ↓↓

お気軽にお申込みください!

«