【パソコントラブル】「パソコンが遅い…」の原因と、今すぐできる3つの改善策
みなさん、こんにちは!
インストラクターの吉留です。
使われているパソコンでこんなことありませんか?
楽しくパソコンライフを過ごすためにも、気づいたときに対策しちゃいましょう!
壊れてからだと、損しちゃうかも。。。
パソコンが重くてイライラ…それ、すぐ直せるかも?
「起動に時間がかかる」「クリックしても反応が遅い」…
毎日使うパソコンが遅いと、作業効率も気分も下がってしまいますよね。
でもその原因、意外と簡単な対策で改善することが多いんです。
原因①:アプリやファイルの“開きすぎ”
たくさんのソフトを開きっぱなしにしていませんか?
作業していないウィンドウも、裏でメモリを使い続けています。
まずは**「使っていないものを閉じる」**だけでも軽くなります。
タスクバーを右クリックして「タスクマネージャー」で確認すると、
メモリを食っているアプリが一目瞭然です。
原因②:不要なファイルがたまりすぎ
写真や動画、ダウンロードしたPDFなどが、気づかぬうちに溜まりがち。
「ディスクのクリーンアップ」機能を使えば、ワンクリックで整理可能。
外付けハードディスクやクラウドを使ってデータを逃がす※1のもおすすめです。
※1 データの移動のこと
原因③:長期間、再起動していない
意外と多いのが「パソコンを再起動していない」こと。
スリープでは不具合が蓄積し、動作が重くなりやすいです。
定期的にシャットダウン・再起動をしてリフレッシュさせましょう。
まとめ:それでも改善しないときは…
「何をしても遅い…」そんなときは、設定やハードウェアの問題かも。
教室では、動作チェックから保存整理、買い替え相談までサポートしています。
一人で抱え込まず、気軽にご相談ください!
まずは、お気軽にどうぞ
学びの理由は人それぞれですが、大切なのは「思い立ったときに行動すること」。
パソコンを学ぶきっかけは人それぞれ。
まずは教室の雰囲気を感じてみることから始めてみませんか?
安城市・ららぽーと安城のパソコン教室で、“通いやすさ”と“できる楽しさ”を体験してみてください。
スタッフ一同、皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
皆さまの新しい一歩を後押しできれば嬉しく思います。
ぜひお気軽にお電話または店頭より、お問い合わせください。
📍わかるとできる ららぽーと安城校
📞 0566-93-9310
営業時間:10:00~18:30 ※定休日 毎週水曜日
↓↓無料体験のご予約は、こちらからどうぞ↓↓
« 前の記事へ
