生徒さんの声から ― タッチタイピングを学んでみて
みなさん、こんにちは!インストラクターの吉留です。
今日は生徒様からお聞きした話と一緒に「タッチタイピング」についてお話したいと思います。
※ちなみに9月30日までのお得な入会特典もある為、最後まで是非ご覧ください
タッチタイピングとは?
「タッチタイピング」とは、キーボードを見ずに文字を入力する技術のことです。入力のスピードや正確さを高めるだけでなく、パソコンを使う時間そのものを快適にしてくれる大切なスキルです。
最初は不安だらけでした /生徒 Aさんより(50代 男性)
「キーボードを打つのに時間がかかって、仕事が追いつかないんです…」
これは、先日入会された生徒さんの最初の一言でした。入力のたびに手元を見てしまい、思った以上に進まない。
小さい「っ」や「きゃ」など、打つのにも考えてしまって、時間が足りなくなったり、肩も凝るし、効率も悪い。そんなお悩みを抱えていました。
教室で始めた“正しい指使い”
そこでおすすめしたのが「タッチタイピング」です。自己流で練習するとクセがついてしまいがちですが、教室ならホームポジションから正しく学べます。最初は「全部覚えられるかな…?」と不安そうでしたが、少しずつ練習を重ねるうちに、自然と指が動くようになってきました。
できるようになる喜び
2か月ほど経った頃、Aさんからこんな言葉をいただきました。
「手元を見なくても入力できるようになって、仕事の資料作成がすごく早くなりました!」
さらに「背筋を伸ばして入力できるから、首や肩もラクになりました」と笑顔で話してくださったのが印象的でした。まさにタッチタイピングのメリットを実感された瞬間です。
教室で学ぶ安心感
タッチタイピングは独学でも挑戦できますが、正しい方法を知っているかどうかで上達の速さが大きく変わります。教室では一人ひとりのペースに合わせて進めるので、挫折せずに続けられるのも魅力です。生徒さんも「一人だったら続かなかったと思う」とおっしゃっていました。
あなたも一歩を踏み出してみませんか?
パソコンをもっと快適に使いたい、入力のスピードを上げたい、そんな方にはタッチタイピングの習得がおすすめです。できるようになると、仕事も趣味もぐっと楽しくなります。
「できるようになった!」という喜びを、ぜひあなたも教室で体験してみてください。
基礎から学べるキーボード講座はこちらをチェック!→キーボード講座|パソコン教室わかるとできる
🎁9月30日までの期間限定キャンペーンは?
↑このチラシ見覚えありませんか?
📞 ご予約・お問い合わせ
説明会は予約制です。お電話または店頭にてお気軽にお申し込みください。
📍わかるとできる ららぽーと安城校
📞 0566-93-9310
営業時間:10:00~18:30
↓↓無料体験のご予約は、こちらからどうぞ↓↓
« 前の記事へ