新型コロナウィルス感染予防対策!!
いつも当教室にご通学いただきありがとうございます。
加美町校では、生徒のみなさんに安心して授業できるよう新型コロナウィルス感染予防として次のことを行っています。
【1】来校時のマスク着用と手指の消毒
咳エチケット(飛沫感染防止)として来校時のマスク着用と入口前に消毒液を
 用意し手指の消毒をお願いしています。

【2】喚起とブース間へのつい立て設置
入口と2か所の窓を開けて喚起をしています。
 ソーシャルディスタンスとしてブース間につい立てを設置しています。



【3】授業終了後の消毒
次の生徒さんが安心して授業できるよう消毒をしています。

~この他にも~
●帰宅後には、うがい・手洗いをしっかりと行ってください。

●授業の途中や予約日であっても体調が優れないときは、無理をせずスタッフ
 までお声がけいただき、お休みしていただくようお願いします。
●マスク着用により、喉が渇きにくいことから熱中症患者さんが多いそうです。
 いつもより意識的に水分補給をしてください。
   (ペットボトルやマイボトルの持ち込み可能)