全国教室案内

school map

教室ブログ

生徒さんをご紹介♪教室最高齢のA様


今回は、教室最高齢にして、見事「文字入力 頑張ったで賞」を受賞された
Aさんをインタビューとともにご紹介いたします。

パソコン教室に通ったきっかけは何ですか?

昨年の夏のことでした。
使い慣れたワープロが突然故障しました。
どうしよう!
書き物 が多い私にとっては一大事です。
必死の思いで駆け込んだ所が「パソコン教室」でした。

マウスにも触れたことのない私の頭の中は不安だらけ。
一進一退を繰り返しながらも、 少しずつ理解できるようになったのは、
先生方の手厚いご指導の賜物でした。
やがて、 wordの基本操作が分かり始め、文字入力ができるようになった時の感激は、
強い印象として心に残っています。

 

教室にはどのくらいのペースで通っていますか?

はじめのうちは、かなり頻繁に通いましたが、いつの間にか週2回に定着しました。
それによって、教室での授業や家でのおさらいなどが日常生活の一環となり、
無理なく続けられるようになりました。

 

通ってみてできるようになった事は何ですか?

50音・濁音・拗音・促音のローマ字入力ができるようになりました。
用紙のサイズに応じた文章を入力できるようになりました。
文章をファイルに保存したり、それを開いたりできるようになりました。

文字列の装飾が少しずつできるようになりました。

  • 段落の配置一左揃え、右揃え・中央揃え、両揃え
  • 文字列の大きさ(フォントサイズ) 中色 (フォントの色)
  • 単語や文の装飾 太文字・斜体・下線・網かけ・囲みなど

こうした操作が徐々にできるようになりました。

 

今後の目標を教えてください

これからは、教室でwordの基本を学びながら、
自らも多彩なパソコンの機能を生かした文章作りを楽しみたいと思います。
老化が進む中、残り少ない時間ではありますが、
自分の思想、信条を貫くための「9条の会」や「児童言語研究会」の一員として、
その役割や任務を果たすのに、「パソコン」が、その一翼を担ってくれることでしょう。

Aさん、丁寧な回答をありがとうございました。
これからも一緒に楽しみながら学んでいきましょう!
スタッフ一同応援しております

*******************************

お気軽にお問い合わせください

パソコン教室わかるとできる イトーヨーカドー東村山校

イトーヨーカドー東村山店3階

電話:042-391-2040

(お問い合わせ受付時間)

月・火・木    :10:10~19:20

水・金・土・日・祝:10:10~17:00

********************************

 

 

 

 

 

 

 

 

お気軽にお申込みください!

«