全国教室案内

school map

教室ブログ

ワードアート☆基本操作

皆さんこんにちは!インストラクターの松岡です☆彡

WordやExcelで図形やワードアートというものを挿入したりします!
が!初心者の方や少し経験がある方でもっともよくつまづくポイントがあります…
それは、”選択”です!!!!
文字を消すにも、色を変えるにも、大きさを変えるにも必ず
”選択”という操作が必要になってきます!
”選択する”という操作は、簡単に言うと
「今からこの文字に何か手を加えるよ~」とパソコンに教える大事な操作になります!この操作をしないと、パソコンは何も応えてくれません。。。
(パソコン側も「え?どこを変えるの?」とプチパニックになってしまいます笑)

そして、ワードアートは通常の選択とは少し変わった方法になります!
その操作のポイントと覚え方をちょこっとお教え致します( `ー´)ノ

①まずは、ワードアートの文字の上でクリック。
②そうすると、周りに点線の枠線がでてきます!ひとまずそれでOKです!
③次に、点線の上にマウスポインタをもっていきます!
そうすると、ポインタが四方向の矢印になっているのを確認してください!
この時注意して頂きたいのが、白いポツポツの上にはもっていかないこと!
必ず点線の上にポインタをもっていってください!
④そして、点線の上にもっていったままクリック!

rina_01

するとどうでしょう!点線が実線に変わったのが分かりましたか??(^o^)
これが“選択”です!!!!!

実線にすることによって、フォントや色の変更が簡単に変更できちゃいます!!!
また枠線内上でドラッグすると移動ができます!!!

 

拡大縮小の場合は白いポツポツの上にポインタをもっていって下さい!
ポインタが二方向の矢印になるので、それを確認したらドラッグしてください!

rina_02

 

ぜひ覚えておいて頂きたいのが、
ワードアートの
選択・移動のときはポインタが「四方向の矢印」
拡大縮小のときはポインタが「二方向の矢印」
です!☆彡

苦戦されているかたは、ぜひこのことを踏まえてゆっくりやってみてくださいね(*^▽^*)!!!!

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …* … * …*
パソコン教室わかるとできる イオンタウン東加古川校
TEL:078-949-1253
営業時間:10:00~17:50 (月・金は20:45まで)※定休日:水曜日

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …* … * …*

お気軽にお申込みください!

« »