💡そもそもアカウントってなにさ?
皆さんこんにちは、インストラクターの吉長です。
本日も教室は明るく楽しく元気よく営業しています。
前回のブログでGoogleアカウントについてお話ししましたね。
今日は、パソコンやスマホを使いはじめたばかりの方からよくいただく質問、
「そもそもアカウントって、なんですか?」
「なんでそんなに色んな場面で必要になるの?」
という疑問が多かったのでやさしく・わかりやすくお答えしていきます!
🟡そもそも「アカウント」ってどういう意味?
かんたんに言うと、
「あなた専用のカギ付きロッカー」みたいなものとして考えてください!
名前(ニックネーム)
メールアドレス(連絡先)
パスワード(カギ)
この3つが基本セットです。
たとえば、Gmailのアカウントを作ると、
📬 あなただけのメールボックス(○○@gmail.com)ができて、
🔐 パスワードを知ってる本人だけが見られるようになります。
🟨なぜアカウントが必要なの?
現代のインターネット社会では、
メールを送る
写真を保存する
動画を見る
買い物をする
LINEを使う
など、ほとんどのサービスでアカウントが必要です。
つまり、
「自分専用の入り口」を持っていないと何もできない時代になってきたんです。
🟢アカウントがあるとできること
たとえば「Googleアカウント」があると…
できること | 内容 |
---|---|
Gmail | メールのやりとり |
Googleフォト | 写真の保存・バックアップ |
YouTube | お気に入り登録・コメント |
Googleマップ | 行った場所の記録やナビ |
→ 1つのアカウントで色んな便利なことができる!
🔴でも…アカウントって難しそう?
そんな心配は無用です、大丈夫!
教室では、
アカウントの作り方
パスワードの設定と管理方法
自分が何のアカウントを持ってるかの整理
「分からなくなった時」の対処方法
まで、やさしくサポートしています😊
📝まとめ:アカウントは「ネットの鍵」
アカウントは、あなた専用の情報ロッカーのカギ
メールやLINE、YouTubeなどの動画視聴、写真…あらゆることに必要
難しいと感じたら、まずは1つのアカウントから始めましょう!
🏫教室ではこんなサポートも!
Googleアカウントの作成と使い方講座
Apple ID(iPhone用)の管理方法
複数のアカウントを整理するノート術
「自分に必要なアカウントだけ知りたい!」というご相談もOK
「知らない=こわい」ではなく、「知れば安心!使えば便利!」が、アカウントの世界です✨
不安な方は、ぜひ一度教室にご相談ください😊
やさしく、ゆっくり、一緒にやっていきましょう!
下記の画像をクリックすると説明会予約フォームに進みます。
お気軽にお問い合わせくださいね。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
わかるとできる碧南校
〒447-0038
愛知県碧南市荒子町5-43
ソフトバンク隣
初心者様も大歓迎!
TEL : 0566-46-6978
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★