全国教室案内

school map

教室ブログ

💻ある程度使える人こそ陥る!?パソコンの恐怖体験ベスト3

皆さんこんにちは、インストラクターの吉長です。
本日も教室は明るく楽しく元気よく営業しています。
今回は、「パソコンはそれなりに使えるよ!」という方でも、思わずヒヤッとするパソコンの恐怖体験をテーマにお届けします。

実は、基本的な操作に慣れている方ほど、意外な場面で困ってしまうケースがあるんです…!


🫣 第1位:「保存してなかったファイルが消えた…!」

「長時間かけて入力した資料を、保存せずに閉じてしまった!」
「自動保存機能があると思っていたらなかった…」

誰もが一度は経験するこの悲劇。
とくにWordやExcelで集中して作業していると、つい保存を忘れがちです。

✅ ワンポイント:
オートリカバリやOneDrive、自動保存の設定をしておくと安心!


😨 第2位:「パソコンの動きが遅すぎてフリーズ…!」

「何か押したら急に画面が固まった!」
「反応がなくなって、強制終了もできない…」

ある程度使える人ほど、いろんなソフトを開いて作業しがち。
それが原因で、動作が重くなってしまうことも。

✅ ワンポイント:
定期的な再起動や、不要なアプリ・ファイルの整理が効果的です。


😱 第3位:「知らない間にウイルス?警告画面が出た!」

「画面にウイルスに感染しましたと表示されてパニック!」
「急にサポートセンターに電話するよう案内された…」

これは偽の警告(詐欺)であることがほとんど。
知識があれば冷静に対処できますが、焦ると誤って操作してしまうことも…。

✅ ワンポイント:
「連絡してください」と書かれていても、すぐに電話しないで!
教室にご相談いただければ、安全な対処法をお伝えします。


🧠「使えるつもり」でも、知らないことは意外と多い!

パソコンは便利で楽しい道具ですが、「ちょっとした油断」が大きなトラブルに繋がることもあります。

「知っていれば避けられた…」
そんな思いをしないためにも、正しい知識と習慣を身につけておくことが大切です。


🏫 教室では「経験者向けの見直し講座」も実施中!

「独学で覚えてきたけど、自己流かも…」
「最近のパソコンについていけなくなってきた…」

そんな方に向けて、当教室では

  • パソコンの基本操作の見直し

  • トラブル対策やファイル管理のコツ

  • AI・クラウド・スマホとの連携術 など

中級者以上の方向けのカリキュラムもご用意しています。


✨まとめ:備えあれば憂いなし!

慣れた時にこそ予想外のトラブルはつきもの。

だからこそ「いざというときの備え」や「今さら聞けない疑問」を解消しておくことが安心につながります。

ちょっとした不安でも、お気軽に教室へご相談ください😊
あなたが抱える「なんとなく不安」➡「なるほど納得」に変えるお手伝いをいたします!

下記の画像をクリックすると説明会予約フォームに進みます。
お気軽にお問い合わせくださいね。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

わかるとできる碧南校

〒447-0038
愛知県碧南市荒子町5-43
ソフトバンク隣

初心者様も大歓迎!

TEL : 0566-46-6978

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

お気軽にお申込みください!

«