全国教室案内

school map

教室ブログ

iPhoneの見分け方(^o^)丿

皆さんこんにちは!インストラクターの杉浦です。

皆さんはお手持ちのiPhone の種類の確認の仕方はご存じでしょうか?

慣れている人だと、設定→一般→情報から自分の機種を確認することが出来ます。

でも故障して電源が入らず確認が出来ない時はどうすればいいでしょうか?

実は外見からでも機種が分かるようになっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コチラのこの機種の種類は何でしょうか??(^o^)丿

答えは、iPhoneX、iPhoneXS、iPhoneXS MAXです。

見分けるポイントとしては、ホームボタンがあるかや、カメラの形状が機種によって違います。

あとは大きさになりますが、iPhoneX、iPhoneXSはほぼ同じです。iPhoneXS MAXが少し大きめです。

残りはiPhoneX、iPhoneXSの違いですが、見た目がほぼ一緒です。
しかし見分ける方法はあります!!

iPhoneXSはカメラの上の枠にDラインと呼ばれる一文字の線がありますが、iPhoneXにはありませんのでこちらで見分けると分かりやすいです。

これでこの機種が何なのか見た目で分かるようになりました。

ただこの方法だと調べるのが大変なので、皆さんは故障する前に設定から自分の情報を確認して覚えておくと便利です。

やり方が分からない方は、わかるとできる碧南校でiPhone講座の勉強をおススメします。

こちらは全機種対応で勉強できるので安心です。

興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい(^^♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

わかるとできる碧南校

〒447-0038
愛知県碧南市荒子町5-43
ソフトバンク隣

初心者様も大歓迎!

TEL : 0566-46-6978

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

お気軽にお申込みください!

« »