全国教室案内

school map

教室ブログ

📱 40代~60代の現役社会人にこそ身につけてほしいスマホの使い方 ~見るだけから使いこなすへ~

皆さんこんにちは、インストラクターの吉長です。
本日も教室は明るく楽しく元気よく営業しています。

デジタル化が進む今、スマホは生活の一部であり「仕事の道具」でもあります。
40代~60代の現役社会人だからこそ、スマホを「見るだけ」ではなく、「活用する力」が求められています。
ここでは、仕事にも生活にも役立つスマホの使い方をまとめました📲


💬 コミュニケーションツールを使いこなす

仕事でもプライベートでも、連絡手段の中心はスマホ。
LINEやメール、オンライン会議を使いこなすことで、連絡の速さと信頼度がアップします。

✅ できるようになっておきたいこと

  • LINE・メールの送受信とグループチャットの利用

  • 写真・ファイルの共有方法

  • ZoomやTeamsなどのオンライン会議への参加

💡 「すぐ連絡できる人」は、職場でも頼られる存在です。


📅 スケジュール管理アプリで時間を見える化

Googleカレンダーやリマインダーを活用すれば、
仕事の予定やプライベートの管理がぐっとスムーズに。

✅ 活用のポイント

  • カレンダーで予定を色分けして整理

  • リマインダーで「やり忘れ」を防ぐ

  • 家族やチームとカレンダーを共有

📆 「時間を上手に使える人」は、仕事の段取りも上手です。


📸 写真・スキャン・クラウドを使って情報を整理

スマホのカメラは「記録ツール」として大活躍!
紙資料や領収書を撮ってデータ化すれば、探す手間が大幅に減ります。

✅ できるようになっておきたいこと

  • 名刺や書類を撮影してデータ保存

  • スキャンアプリでPDF化

  • Googleフォト・iCloudで自動バックアップ

📁 紙をデジタルに変えるだけで、仕事のスピードが上がります。


🌐 情報収集とニュースアプリを活用

スマホは「知るための道具」
業界ニュースや最新情報をいつでもチェックできるようにしておくと、会話や判断にも役立ちます。

✅ 活用例

  • Yahoo!ニュースやSmartNewsアプリ(スマートニュース)で最新情報を確認

  • 日経アプリで業界動向をチェック

  • 必要なページをブックマークして保存

📰 情報を早くつかめる人は、発想力も磨かれます。


🔒 セキュリティとバックアップを忘れずに

スマホには大切な情報がたくさん。
安心して使うためには、セキュリティ対策が欠かせません。

✅ 実践したい基本設定

  • パスコード・指紋・顔認証の設定

  • 不審なメールやSMSは開かない

  • iCloudやGoogleアカウントで定期的にバックアップ

🔐 「安全に使う意識」が、これからの社会人の基本スキルです。


⚙️ まとめ:スマホは「仕事の相棒」

分野できるようになっておきたいこと
コミュニケーションLINE・メール・オンライン会議
スケジュール管理カレンダー・リマインダー
情報整理写真・スキャン・クラウド保存
情報収集ニュース・検索・ブックマーク
安全対策セキュリティ設定・バックアップ

📍わかるとできる碧南校では、
40代~60代の方に向けた「スマホ活用講座」を開催中!
LINE・カレンダー・クラウドなど、仕事にも生活にも役立つ内容を楽しく学べます。

💬 見るだけのスマホ→使いこなすスマホへ。
スマホを味方につけて、毎日をもっと快適に過ごしましょう✨

下記の画像をクリックすると説明会予約フォームに進みます。
お気軽にお問い合わせくださいね。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

わかるとできる碧南校

〒447-0038
愛知県碧南市荒子町5-43
ソフトバンク隣

初心者様も大歓迎!

TEL : 0566-46-6978

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

お気軽にお申込みください!

«