全国教室案内

school map

教室ブログ

今さら聞けない?でも超重要!仕事におけるOfficeソフトの必要性

皆さんこんにちは、インストラクターの吉長です。
本日も教室は明るく楽しく元気よく営業しています。

今の時代、どんな仕事にも当たり前としてついて回るのが「Officeソフト」の存在。
Word・Excel・PowerPointといったおなじみのソフトたちは、単なる文書作成や表計算のツールではありません。実は、業務効率・情報共有・信頼性のすべてを左右する武器なのです。

なぜ今、Officeソフトが「使える」ことが重要なの?

  1. 職種を問わず使われているから
    営業、事務、教育、介護、技術職……どの業界でもOfficeソフトは日常的に使われています。
    履歴書や請求書、報告書やプレゼン資料など、ほとんどがWordやExcel、PowerPointで作成されています。

  2. 「できる人」と「できない人」の差が明確に出る
    同じ作業でも、関数やショートカット、テンプレートを使えば作業スピードと仕上がりに大きな差がつきます。
    つまり、Officeスキルは“時短”と“品質向上”を同時に実現する力です。

  3. テレワークやクラウド活用、AIスキルがさらに必須に
    TeamsやOneDriveと連携する「Microsoft 365」は、今や働き方改革の中心。
    リアルタイムで同時編集できるなど、チームでの共同作業の質を高めるにはOfficeスキルが不可欠です。

  4. 「使えるつもり」が通用しない場面が増加中
    自己流の操作ではトラブルや非効率が起きがち。
    例えば「Excelで集計を依頼されたのに、手作業で一つずつ数えている…」なんてケース、意外と多いんです。
    基礎から学び直すことで、自信をもって業務に臨めるようになります。


パソコン教室からのひとこと

私たちの教室でも、「今さら聞けないけど教えてほしい」「仕事で急に使うことになった」といった声が多く寄せられます。
Officeは、使い方を知っているか知らないかで「働きやすさ」が大きく変わるツール。特に小学生でもタブレットで授業を受けていますし、学生さんたちは大学でも習ってくるのでできて当たり前のスキルとなります。だからこそ、今こそ本気で身につけておかなければならないスキルなのです。

興味を持たれた方は、ぜひお気軽にご相談くださいね。
一歩踏み出すことで、明日の仕事がもっと楽になります!

下記の画像をクリックすると説明会予約フォームに進みます。
お気軽にお問い合わせくださいね。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

わかるとできる碧南校

〒447-0038
愛知県碧南市荒子町5-43
ソフトバンク隣

初心者様も大歓迎!

TEL : 0566-46-6978

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

お気軽にお申込みください!

« »