🌻 8月13日 〜お盆の中日、少し立ち止まる日〜
皆さんこんにちは!インストラクターの杉浦です。
8月13日は、お盆の入りの日。
ご先祖さまをお迎えするために、家族で集まるご家庭も多いでしょう。
普段はパソコンの画面に向かっている時間が長い私たちも、この時期だけは少し立ち止まり、心を整える時間を持ちたいものです。
💻 教室でも話題に上った「デジタルお盆」
最近では、オンラインでお墓参りができるサービスや、遠方の親戚とZoomで近況を伝え合う「リモートお盆」も広がっています。
パソコンやスマホがあれば、距離があっても家族の絆を深められる…まさに現代ならではの光景ですね。
🌼 8月13日の小さな豆知識
「左利きの日」でもあります(国際デーのひとつ)。
ペルセウス座流星群の活動がピークを迎える時期で、夜空を見上げるのもおすすめです。
✨ 今日のひとこと
お盆の合間こそ、パソコンでやってみたかったことに挑戦してみませんか?
旅行の写真をスライドショーにしたり、家系図を作ってご先祖さまのことをまとめたり…。
思い出を“形”にする時間は、きっと心も豊かにしてくれます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
わかるとできる碧南校
〒447-0038
愛知県碧南市荒子町5-43
ソフトバンク隣
初心者様も大歓迎!
TEL : 0566-46-6978
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★