【89歳】奥さんに教えたくてタブレットを買いました【パソコン歴24年】 2024-07-15 その他 , 生徒様のご紹介表題の通り、私たちの教室で(全国でも?)最も長く通い続けている生徒様が新しい境地へ到達しました。 タブレット。それは未知への好奇心と奥様への愛のカタチ。 「人生60年で生まれ変わり、まだまだ僕は若いよ… つづきを読む
イオンのふるさと納税が最強になるのか・・・ 2024-07-04 その他最近、イオンがふるさと納税のサービスを開始しました。「まいふる」といいます。 ※イオンホームページより イオンのすごいところはなんとふるさと納税の寄付金についてポイント10倍も付与されることです。これ… つづきを読む
社会福祉協議会にて地域向けの講座を行います 2024-07-02 イベント・行事・講演会 , その他この度、浜松市社会福祉協議会北地区センター様からご依頼頂き、スマホの特別講座を行います。 【参加者募集】わかるとできるスマホ講座(北地区センター) | 社会福祉法人浜松市社会福祉協議会 (hamama… つづきを読む
印刷用紙にこだわろう! 2024-06-15 その他皆様、データを印刷するときはありますか?このデジタル化が進み、電帳法が施行された今も紙に印刷する行為は途絶えません。いつも使うもの、コスパのいいものでは安価なものがいいかと思います。しかし、例えばたま… つづきを読む
この勉強、いい! 2024-06-01 スタッフおすすめ講座 , その他学習が進んでくると、どうしても以前やれていたことを忘れてしまいます。また、学習のためにやっていたことが、今になって実務でも必要になったときに思い出せないということもあります。 とある生徒様が、Word… つづきを読む
インスタグラムで偶然の出会い 2024-05-15 その他スマホの学習に「インスタグラム」のアプリがあります。インスタグラムは一般の方や企業など、沢山の方が画像や動画を投稿し、また一方でそれをいろいろな方が見たりして楽しむ『SNS』ですが、インターネット検索… つづきを読む
ネットショッピングの荷物が届かない!? 2024-05-01 その他先日、母から連絡がありました。 母『この前に注文したものがまだ届かないんだけど』 私「ドアポケットに不在票ない?」 母『いや、入ってなかった』 私「サインした覚えは?」 母『他のならしたけどこれはして… つづきを読む
性能の低いパソコンで頑張る生徒様 2024-04-22 その他最近、自宅にあるパソコンを使って学習がしたいという方がちらほらと増えています。とても良いことですが、一応講座内容がパソコンと合っているのか最初にご持参された時に確認をしています。その時にパソコンを少々… つづきを読む
ITセキュリティの特別講座を行いました! 2024-04-16 その他先日、久しぶりにITセキュリティの特別講座を開催いたしました。この講座は「セキュリティ」をテーマに様々な角度からお話をする講座(基本座学)なのですが、毎回沢山の生徒様がご参加されます。パソコン、スマホ… つづきを読む
4月のキャンペーンはパソコン学習希望者が急増中 2024-04-12 イベント・行事・講演会 , その他4月もキャンペーンが始まりまして、早速多くの方からお問い合わせいただいております。今のところは自治会で役員になるから(なったから)始めたいという方が多いです。そして嬉しいことに、昔わかるとできるで通っ… つづきを読む