スマホでアルバムづくりが流行っています
私たち教室では月に一度、教室新聞なるものを発行しております。その中で何回かご紹介させていただいている「nohana(ノハナ)」というアプリが流行りまして、生徒様でも利用される方が増えました。料金も操作…
『プログラミング学習』はありませんが『Excel VBA』ならあります
パソコン教室では、おそらくどのお教室様も50代~70代の生徒様が多いのではないかと思います。私たちの教室も大体同じです。ですが、ここ1~2年ほどで学生のご入会が増えてきています。最初はテレワークや事務…
私たちの授業
私たちの教室「パソコン教室わかるとできる」は映像授業の元祖です。BUNちゃん先生こと、硲 弘一(さこ ひろかず)社長が立ち上げ、より多くの方にわかりやすい、いつでもどこでも同じ授業をご提供できるように…
1階のPR動画を見てください!
イオン浜松西店(入野のイオン、旧ジャスコ)の1階にPR動画を流しています。チラシもありますのでご覧ください(^_-)-☆ 私たちの教室ではすべての講座を一人の講師が伝えています。私がインストラクターに…
スマホを持つなら最低限知っておいてほしいこと
教室ではご来校者の方に対してカウンセリングを行います。出来るようになりたいことなどを伺うのですが、その内容の一部に「現在どんなことができるのか」というスキルチェックがあります。 ITに日ごろから触れて…