全国教室案内

school map

教室ブログ

Wordがうまく表示されない件について

皆さんこんにちは!パソコン教室わかるとできるイオン浜松西校の後藤です(^^)

最近、保存したWordのデータを開くと作ったものが表示されなかったり、表示がおかしくなったりしませんか?どうやらこれは4月の更新プログラムの影響らしく、設定を変更しないとうまく表示できないようなんです!(印刷プレビューでは普通に見えたりします)

早速その方法なんですが、「ファイル」タブ→「オプション」→「詳細設定」と項目を選んでいきます。


ちょっと見えにくいですが^^;ウインドウの右側をスクロールして「表示」の項目を出したら、「ハードウェアのグラフィックアクセラレータを無効にする」のチェックボックスをクリックしてオンにします。

そして最後に下の「OK」をクリックすると下の表示に戻ります。最初、生徒様がこの現象になったときはめちゃめちゃびっくりしました。未知との遭遇でした。

皆さんも、もし「Wordの表示がおかしくなった!!どうしよう!!」ということになりましたら一度お試しくださいませっ♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パソコン教室わかるとできるイオン浜松西校
——————————————————————–
〒432-8061 静岡県浜松市西区入野町6244-1 イオン浜松西店2F
TEL:053-415-0321
Web:https://www.wakarutodekiru.com/school_map/school/hamamatsunishi/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お気軽にお申込みください!

« »