疑問に思うことは大切。

なにゆえだ。清水です。 子供のころは様々なことに疑問を持つものです。ことあるごとになんでだろうと不思議に思うものです。10年近く前、甥っ子に「なんで?」を連発された時は少々イラついてしまいましたが。私…
依存症

勉強依存症になれば捗るだろうなあ。清水です。 世の中には様々な依存症があります。 アルコール、ギャンブル、性、ゲーム、買い物、薬物、ジャンクフード、カフェイン等々。 現代では更に スマホ…
頭が働かねえ・・・

100M(bit)shock! 清水です。 どうもここ最近頭が働かない。思い出したいことが思い出せなかったり、思考が前に進まない。何故だ?と考えて、思い当たる節を羅列してみる。 ①運動不…
コミュニケーションの難しさ

コミュ障爆発!清水です。 誰かと会話する時に相手が内容を100%理解しているとは思わない方がいいと個人的に思っています。なんなら半分理解していれば御の字です。特に専門用語なんかが入っていたり、日常では…
簡単なことから始めましょう。

わしにゃあわからん。アホじゃけえ。清水です。 難しいことにいきなり挑戦するというのは無謀なことです。と、当たり前のことではあるんですが意外と忘れてしまうことでもあると思うんです。 簡単なこと=わかって…