“ギガ”って何?
スマートフォンを使っていると「ギガが足りない!」なんて声を耳にしますよね。近年急に耳にするようになった印象もあります。 けれども、そもそも“ギガ”とは何でしょう?よく耳にする言葉ですが、実は少し専門的…
Wi-Fiってなに?
パソコンやスマートフォンを使っていて「Wi-Fi(ワイファイ)」という言葉をよく耳にしますよね。 けれども、携帯電話会社の人やご家族に設定して貰ってなんとなく使っているけれど「実はよく分からない……」…
くまっ!
学習のおさらいに、Wordの図形でイラストを描いてくださっている七十代男性Yさん。 部分的に、PowerPointによる図形の結合も取り入れていただき、可愛く仕上げていただきました。 一応、しんちゃん…
パソコンを快適に使うための3つのちょいワザ
パソコンに掛かる負荷も大きくなるし、私達もイライラし易いこの暑い時期。それがちょっぴり快適になるかも知れないちょいワザを紹介。 1.シャットダウンとスリープの使い分け 昔は「電源ボタンを押す=いきなり…
真夏の怖い話。
「ノートパソコンを起動したら、画面半分が暗くなっています。再起動しても直りません。故障でしょうか?」 「画面を奥や手前に倒して変化しますか?正常に点灯する角度があれば、誤魔化し誤魔化し使えるかなぁ?い…