名古屋市パソコンわかるとできるで基礎力アップ♪
こんにちは!
 名古屋市緑区パソコン教室
 わかるとできるなるぱーく校です!
最近はパソコンをまったく触ったことがない
 という人も減ってきて、
 お仕事やプライベートで利用しているという人が
 年々増えています。
 そういう人の悩みをお聞きすると、よく出てくるフレーズがあります。
 それが、
「自己流なので・・・」
です。
 今回は「自己流」についてメリットとデメリットをお伝えします。
自己流のメリットとデメリット
■メリット
 「自己流」という言葉を使うとき、
 どちらかというとあまり良い意味では使われないことが多いです。
 しかし自己流であれ何であれ、独学でパソコンを使えている
 というのは凄いことです。
 そういう意味では「パソコンへの抵抗が少ない」
 「吸収力がある」といえます。
 これは学習するうえで非常に大きなメリットです。
 「自己流」を持っているだけでも
 勉強には有利だと思っていただいて間違いありません。
■デメリット
 「自己流」のデメリットは、
 基礎的な知識に抜けがあったり、
 知っておくと便利な機能を見落としてしまっていることがあるということです。
 結果としてスキルに限界を感じやすくなります。
 業務の多くは基礎的な操作の組み合わせですので、
 より効率よく業務を進めたいという場合は基礎の見直しが最も効果的です。
自己流×基礎で業務効率超アップ!
「自己流」に基礎知識が加われば大きなスキルアップになります。
 そもそも「自己流」で操作できている人は応用力があるし吸収力もあります。
 基礎知識というのは自己流で身に付けたスキルをもっと効率よく
 動くようにしてくれる歯車のようなものです。
これまでの経験と基礎知識が合わされば
 今よりも早く楽に仕事が終わるようになります。
 教室では基礎スキルはもちろん
 分析やマクロVBAなど応用スキルも学べます。
 もし自己流に不安を感じている、もっとスキルアップしたい、
 早く楽に仕事を進めたいと思われているのであればぜひご検討ください。
住 所:愛知県名古屋市緑区浦里3-232 なるぱーく2F
電話番号:052-890-9090
営業時間:【月~木】10:10~19:30【金】10:10~15:10
【土】10:10~17:30【日】10:10~12:20

